1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

かながわ定食紀行

今柊二(著者)

追加する に追加する

定価 ¥836

¥110 定価より726円(86%)おトク

獲得ポイント1P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/7(金)~6/12(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 神奈川新聞社
発売年月日 2008/10/01
JAN 9784876454310

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/7(金)~6/12(水)

かながわ定食紀行

¥110

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.7

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2011/04/05

新聞の連載だそうで。 最初が大船の観音食堂ってところにぐっと来ますね。半地元だし。(^^ ま、一回ぐらいしか入ったことがないんですけど。 できれば、藤沢近辺の店の紹介をお願いしたいところなんだけど、どうも掲載を許してくれる店が少ないようなので、しょうがないのかな。 一人暮らしで、...

新聞の連載だそうで。 最初が大船の観音食堂ってところにぐっと来ますね。半地元だし。(^^ ま、一回ぐらいしか入ったことがないんですけど。 できれば、藤沢近辺の店の紹介をお願いしたいところなんだけど、どうも掲載を許してくれる店が少ないようなので、しょうがないのかな。 一人暮らしで、索引を見て近所の店が載っているようなら必読ですね。

Posted by ブクログ

2010/12/15

食に関して長けた今 柊二さんが2006年に神奈川新聞で隔週日曜日に定期連載されていた記事が文庫化されたものです。 私が神奈川県民で神奈川県内のあらゆる場所にて食事をしているから多大な贔屓目で見ているだけではありませんで、今 柊二さんの活字の表現力がとても好きなのです。とてもよい店...

食に関して長けた今 柊二さんが2006年に神奈川新聞で隔週日曜日に定期連載されていた記事が文庫化されたものです。 私が神奈川県民で神奈川県内のあらゆる場所にて食事をしているから多大な贔屓目で見ているだけではありませんで、今 柊二さんの活字の表現力がとても好きなのです。とてもよい店を紹介されています。 当方も訪れたことのあるお店も多く、「うんうん、そう!そうなの!」と頷くこともあり、私の知らない点もあり発見の多いお店が多く載っており入ってみたいお店が多く増えた書物であります。 記事にされているのは2006年ということもあり現在の2010年は閉店されているお店も多くありますが、文庫化される2008年に再度お店を確認されて値上げ状況や閉店した事などを章の文末に添えられているのでとても嬉しいです。 そして、巻末に2章にわたり、神奈川県に由来のある著名な方と対談が載っているのがとても面白いです。こうした神奈川県に在住もしくは訪れる機会のある方にとっては同意する面が多くて最高でした。 どうやら「おかわり!」という続編も文庫化されているようなので買おうと思います。 かなりお勧めです!

Posted by ブクログ

2009/08/30

研究先の先生から貸してもらいました。 神奈川県の定食屋をレポートしたものです。 地元の人がいかないような街の定食屋がたくさんのっている。 本当においしいところを厳選したというより、 行ったところをただレポートしたという感じです。 食についてするどい分析とかがあるわけ...

研究先の先生から貸してもらいました。 神奈川県の定食屋をレポートしたものです。 地元の人がいかないような街の定食屋がたくさんのっている。 本当においしいところを厳選したというより、 行ったところをただレポートしたという感じです。 食についてするどい分析とかがあるわけではなくて、 味噌汁の感想も毎回「だしがきいている」 しかいわないじゃん!って突っ込みたくなる(笑) ただ、この本の魅力は このなんともいえない文章にあると思う。 食べ方とか感想をたんたんと語っているのだけれど なんていうか、食欲をそそられる。 不思議な感じです。 ちょっと昔な感じです。男のロマン?的なものでしょうか。 年配の方が好みそうな感じ。 てか、これを読んでいる20代は私以外にいるのでしょうか?笑

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品