1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

ミクロ経済学(1) 市場の失敗と政府の失敗への対策 プログレッシブ経済学シリーズ

八田達夫【著】

追加する に追加する

定価 ¥3,850

¥550 定価より3,300円(85%)おトク

獲得ポイント5P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 東洋経済新報社
発売年月日 2008/11/06
JAN 9784492812983

ミクロ経済学(1)

¥550

商品レビュー

4.5

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2012/12/17

 ミクロ経済学の入門書。経済学者にも評価が高い(「経済セミナー」2010年12月号他)。  加減乗除以外の数式を用いず、厳密な証明はされていないが、グラフで説明されており、理解しやすい。  また、日本の現実の経済政策問題を数多く分析しており、学生だけでなく、もしろ社会人に興味が持...

 ミクロ経済学の入門書。経済学者にも評価が高い(「経済セミナー」2010年12月号他)。  加減乗除以外の数式を用いず、厳密な証明はされていないが、グラフで説明されており、理解しやすい。  また、日本の現実の経済政策問題を数多く分析しており、学生だけでなく、もしろ社会人に興味が持てるものとなっている。一方で、各々の応用経済学で分析されているものを、基礎理論のみで分析しており、結論に疑問のものもある。  2巻のうち第一巻は、「基礎理論」から「市場の失敗」、「政府の失敗」まで述べている(「不確実性」「ゲーム理論」は無し)。  筆者は、日本の政界、官界、ジャーナリズムが経済学を知らないと主張しており、日本の経済学の普及に役に立てればとしている。

Posted by ブクログ

2011/12/23

ピグー税やコースの定理、市場の失敗と言われる4つの意味など 聞いたことはあるが意味を知らないことをおおまかではあるが 理解することができた。 さぁ、次は2巻だ。

Posted by ブクログ

2011/12/09

大学時代にお世話になった八田達夫先生による、ミクロ経済学の学部向け教科書。 ミクロ経済学の復習をしたい&執筆のお手伝いまでさせて頂いたのに未だちゃんと読んでいない事に対する申し訳無さからちゃんと読んでみる事に。 練習問題も豊富で、現代日本経済の抱える問題等についての言及も多く、初...

大学時代にお世話になった八田達夫先生による、ミクロ経済学の学部向け教科書。 ミクロ経済学の復習をしたい&執筆のお手伝いまでさせて頂いたのに未だちゃんと読んでいない事に対する申し訳無さからちゃんと読んでみる事に。 練習問題も豊富で、現代日本経済の抱える問題等についての言及も多く、初学者でも十分楽しめる内容かと。 個人的に、八田先生らしい口調/語り方が随所に見られるのもツボ。 本人も認めている通り、「合理的思考」の学者さんの本です、と言う事は念頭に置いて読み進めるのがいいかと。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品