1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

高山右近 講談社文庫

加賀乙彦(著者)

追加する に追加する

定価 ¥691

¥495 定価より196円(28%)おトク

獲得ポイント4P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2003/01/15
JAN 9784062736381

高山右近

¥495

商品レビュー

3.7

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2016/01/23

徳川家康の禁教令によって加賀藩から長崎へ身柄を移され、さらにはフィリピンのマニラへと追放されることになった、高山右近の最晩年を描いた歴史小説です。 迫害にあいながらも揺らぐことのない信仰を持ち続けた高山右近の姿を描くことに、著者の努力は傾注されているようです。ただ、高山右近と言...

徳川家康の禁教令によって加賀藩から長崎へ身柄を移され、さらにはフィリピンのマニラへと追放されることになった、高山右近の最晩年を描いた歴史小説です。 迫害にあいながらも揺らぐことのない信仰を持ち続けた高山右近の姿を描くことに、著者の努力は傾注されているようです。ただ、高山右近と言えば築城術や茶道など幅広い教養を持った人物であり、その人間像の一面にのみ焦点が当てられているような印象を受けてしまいました。

Posted by ブクログ

2012/03/08
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

歴史小説というよりは宗教小説の方が近いかな。右近の前半生について読みたかったのでちょっと期待はずれでしたが、関ヶ原後、マニラに追放されるまでのアレコレが良く解る本でした。

Posted by ブクログ

2008/03/14

聖者右近、博学如安、空気読めない如安息子の殉教珍道中/いい味出してる遣欧少年使節たち…とか茶化しましたがそれはごく一部で。すごく重たい文章、ひとの生き死にがとても生々しい。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品