1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

おとぎ話に隠された古代史の謎 PHP文庫

関裕二【著】

追加する に追加する

定価 ¥792

¥110 定価より682円(86%)おトク

獲得ポイント1P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/4(火)~6/9(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 PHP研究所
発売年月日 2008/09/17
JAN 9784569670942

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/4(火)~6/9(日)

おとぎ話に隠された古代史の謎

¥110

商品レビュー

3

7件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/05/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ブックオフ錦糸町で購入。関さんは同世代の方で以前から「古代史謎解き紀行」を読んでいたので、関さんの書かれるものには興味はあった。特に最近は沖ノ島が世界遺産になった際、再読した。 以前から古事記、日本書紀の記載は当時の権力者(藤原氏)側から書かれており、その空白を埋めることが執筆の中心とされており、この著書では誰でも知っているおとぎ話をそのツールに使っている。 日本書紀では大化の改新により旧勢力の蘇我氏が滅亡し、藤原氏の世になる。「竹取物語」では平安の実在の人物が物語に登場しかぐやに求婚する。特に偽りの蓬莱山の枝を作らせた「くらもちの王子」を藤原不比等になぞらえ、時の権力者を糾弾している。 浦島太郎や桃太郎鶴の恩返しはヤマト建国に力を尽くしたある女性の悲劇を語り継いでいると関さんは展開するのである。

Posted by ブクログ

2017/06/15
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

筆者の想像で書いている部分が多くて、こじつけている感が強い。そもそも、神話に出てくる神様が実在している、神社に祀られている神様が実在している、を前提にしているので、科学的でない。 神話とおとぎ話をどう結びつけるかに論理的な根拠がなく、畏れや呪縛によって人から人へとただ語りつながれたとしか理由が示されていない。 本のタイトルで興味を持って読んだが、残念。

Posted by ブクログ

2013/09/15

おとぎ話は、単なる創作ではなく歴史との密接な共通点があるという。 権力者によって封印された本当の歴史を、おとぎ話として残したのだ。 浦島太郎と竹内宿禰 竹取物語と実在した登場人物 金太郎と酒呑童子 一寸法師と水の神 ヤマト建国とおとぎ話 因幡の白兎に隠された邪馬台国 桃太郎と吉...

おとぎ話は、単なる創作ではなく歴史との密接な共通点があるという。 権力者によって封印された本当の歴史を、おとぎ話として残したのだ。 浦島太郎と竹内宿禰 竹取物語と実在した登場人物 金太郎と酒呑童子 一寸法師と水の神 ヤマト建国とおとぎ話 因幡の白兎に隠された邪馬台国 桃太郎と吉備 鶴の恩返し異類女房譚 天の羽衣伝説とは 神事から読み取るカゴメ歌 など そこには、ある共通した核心があるのだと解く。 確信にも似た一貫性があるので、終始ブレがない。 ほかの推論や考察が頭にあっても、きっとそれは邪魔をしないだろう。 それぐらい、きちっとした文章で構成されているし、押し付けがましくない。 「口裂け女」にも、深層心理に日本人が持っている太古の信仰に繋がっているとしている。 思考遊戯の材料を増やしたい方に、お勧め。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品