1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

シナリオライティングの黄金則

金子満(著者)

追加する に追加する

定価 ¥4,180

¥3,960 定価より220円(5%)おトク

獲得ポイント36P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ボーンデジタル
発売年月日 2008/04/01
JAN 9784862460622

シナリオライティングの黄金則

¥3,960

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.5

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2014/03/05

なんか高い本が買いたくなって衝動買いした一作。 大きく『筋立て(ストーリー)』と『描写(テリング)』に分けて シナリオの作り方をルール化して解説している。 『筋立て(ストーリー)』については 段階的なプロットの構築方法など なかなか興味深く読ませてもらったが、 『描写(テリン...

なんか高い本が買いたくなって衝動買いした一作。 大きく『筋立て(ストーリー)』と『描写(テリング)』に分けて シナリオの作り方をルール化して解説している。 『筋立て(ストーリー)』については 段階的なプロットの構築方法など なかなか興味深く読ませてもらったが、 『描写(テリング)』については 読んでいる途中で飽きてきてしまった。 それにしてもハリウッド流のシナリオ術を 熱心に説明をしておきながら 凡例が「ハムレット」なのはどうなんだろう。 何十本も映画化、ドラマ化されているのが理由と言うが、 そこはハリウッドで作られたシナリオを持ち出して 「あーなるほど!」 って思わせないとダメなんじゃないかと思う。 あちこちからの引用も目立つし、 分かりやすいけど ちょっと説得力に乏しい本かも。

Posted by ブクログ

2011/06/05

プロットの組み立てから、肉付けの仕方、ストーリー展開の組み立てまで、わかりやすく学ぶことのできる良書だった。 途中に入る図表も頭の中を整理するのにとても役立つ。 少し、価格の高い本だが、それ以上の値打ちは確実にある。

Posted by ブクログ

2011/01/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

この本を読んで金子さんが講義するVIPO(映像産業推進機構)主催のシナリオ・アナリスト講座を受講しました。講義では“ロット”という言葉はもっとやわらかいものとすべきとの考えで“フェーズ”という言葉に変えて説明をされていました。“工学”という視点からシナリオを論ずる視点には学ぶところが多いと思いました。金子先生が教授でもある東京工科大学ではシナリオエンジンというツールを開発中で、そのツールはなかなか興味深いものです。金子先生の略歴についてはウィキペディアを見るといいと思います。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品