1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

頭のいい人が使うモノの言い方・話し方 ちょっとした話し方のコツが相手に与える印象を大きく変える 日文新書

神岡真司【著】

追加する に追加する

定価 ¥796

¥110 定価より686円(86%)おトク

獲得ポイント1P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/6(木)~6/11(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本文芸社
発売年月日 2008/08/16
JAN 9784537256123

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/6(木)~6/11(火)

頭のいい人が使うモノの言い方・話し方

¥110

商品レビュー

3.7

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2019/06/27

言葉の言い回しは、この程度であれば少し考えれば思いつきますし、ところどころ勉強になるものもありましたが前半は、ん〜…読むのやめようかな?と思いましたw 著者は心理学を研究している方だそうで、最後の数字を使った心理トリックのところは面白く、他の本でもこういうものを書いているのなら読...

言葉の言い回しは、この程度であれば少し考えれば思いつきますし、ところどころ勉強になるものもありましたが前半は、ん〜…読むのやめようかな?と思いましたw 著者は心理学を研究している方だそうで、最後の数字を使った心理トリックのところは面白く、他の本でもこういうものを書いているのなら読みたいと思いました!

Posted by ブクログ

2015/06/28

丁寧な正しいものの言い方について記述した一冊。 文法的に正しい、あるいは相手を傷つけない(立てる)物の言い方の事例が豊富にあり、特に会社などで正しい言葉遣いをする必要がある立場の人間にとっては勉強になる。

Posted by ブクログ

2013/01/29

頭のいい人は、なぜスマートな喋り方ができるんだろう、と、グダグダの話し方しかできない自分として気になります。 思考回路がそのまま言葉に表れているのだとすれば、言い方だけ真似をするのは小手先模倣でしかありませんが、わかりやすいもの言いができるようになりたいもの。 読んでみたところ...

頭のいい人は、なぜスマートな喋り方ができるんだろう、と、グダグダの話し方しかできない自分として気になります。 思考回路がそのまま言葉に表れているのだとすれば、言い方だけ真似をするのは小手先模倣でしかありませんが、わかりやすいもの言いができるようになりたいもの。 読んでみたところ、特に「頭のいい人の言い方・話し方」ではなさそうに思いました。 「相手にいい印象を与える話し方」という方が正しいでしょう。 その手の本は多数出ており、内容も特に際立ったものは見受けられませんでしたが、実践できていないものが多々あるため、繰り返しでも勉強になります。 最近では、「生き様」という言葉が、ワイルドな自立性をイメージさせる使われ方をしていますが、もともと「死に様」という言葉だけで、「生き様」はないとのこと。 年配の方に使うと、不快感を与える場合もあるそうです。 "自意識過剰の居直りの姿勢"、"カッコイイ生き方を強調する"と言われると、確かにその通り。取扱注意ワードだと知りました。 これを読んで、頭が良くなることはなさそうですが、気配りのできる社会人にはなれそうです。 ただ、読者によっては、タイトルと内容のズレに落胆する人もいることでしょう。 最近の書籍のタイトル煽りは、個人的に気になるところ。 出版関係者は責任を持って、読者を欺かない書籍を世に出していただきたいものです。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品