1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

陰陽師 飛天ノ巻

夢枕獏(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,361

¥220 定価より1,141円(83%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 文藝春秋
発売年月日 1995/06/19
JAN 9784163156507

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

陰陽師 飛天ノ巻

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.9

14件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/02/26

「天邪鬼」「下衆法師」「陀羅尼仙」「露と答へて」 「鬼小町」「桃薗の柱の穴より児の手の人を招くこと」 「源博雅堀川橋にて妖しの女と出逢うこと」の7篇。 7年ぶりのシリーズ2巻目として刊行。 なんで7年もかかったのか。 「鬼小町」が好き。

Posted by ブクログ

2023/12/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

陰陽師 夢枕獏 飛天ノ巻 陰陽師シリーズ② ∞----------------------∞ -天邪鬼- 樹齢千百年を越える檜で四天王像を彫る。切株のくに現れる童子。そこまでの樹であれば、なにかが憑いていても不思議では無い。 -下衆法師- 仏教の教え。人の本性を仏と呼ぶは一種の呪。人は人でよい。博雅は博雅でよい。 木犀の薫はさぞかしいい香りだろう。 -陀羅尼仙- 仙人になろうとした法師。仙人になりたくてなってしまった人(人?)。仙人の修行から俗に戻る人(人?)。人は簡単に仏にも仙にもなれない。 -露と答えて- 博雅は女性を好きになりたいのか?と思える呟きを時たま目にするように。 兼家殿の百鬼夜行の答え。博雅は可愛がられているようで、からかわれてるようにも。もっと本を読もう。 この頃には宇宙は時空を差すものとされているそう。 -鬼小町- 妖の正体はあの絶世の美女と言われた小野小町。老婆になり美しさが消えて悲しんでいる。そして百夜目に焦がれ死んだ男が彼女に憑いて離れない。 -桃園の柱の穴より児の手の人を招くこと- 子供の招く手、人の指、蛙、蛇。気脈の流れが止められてしまって溢れ出てきた。 -源博雅堀川橋にて妖しの女と出逢うこと- 博雅について。音楽に秀でた人で、ただ笛を吹いていただけで、人や精霊や鬼が感応し、自身は気付いていない。 2023/12/09 読了(図書館)

Posted by ブクログ

2023/11/12

陰陽師シリーズの第二弾です。 今回も安倍晴明と源博雅の掛け合いが絶妙で、また風景描写も風情があって大変よろしい^_^ ますます二人の今後が楽しみです。 博雅の性格が良いんですよ♪

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品