1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

『おくのほそ道』時空間の夢 角川叢書39

堀切実【著】

追加する に追加する

定価 ¥2,860

¥1,650 定価より1,210円(42%)おトク

獲得ポイント15P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/13(木)~6/18(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 角川学芸出版/角川グループパブリッシング
発売年月日 2008/05/10
JAN 9784047021396

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/13(木)~6/18(火)

『おくのほそ道』時空間の夢

¥1,650

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/05/18

松尾芭蕉の『おくのほそ道』にかんする論考を収録しています。 本書は二部構成になっており、「『おくのほそ道』と日本文化論」と題された第一部では、『おくのほそ道』そのものについて論じられているのに対して、「比較文化論の視点から」と題された第二部では、『おくのほそ道』とアンデルセン、...

松尾芭蕉の『おくのほそ道』にかんする論考を収録しています。 本書は二部構成になっており、「『おくのほそ道』と日本文化論」と題された第一部では、『おくのほそ道』そのものについて論じられているのに対して、「比較文化論の視点から」と題された第二部では、『おくのほそ道』とアンデルセン、朝鮮の放浪詩人である金笠の比較、さらに矢口高雄による『おくのほそ道』のマンガ作品についての考察がおこなわれています。 『おくのほそ道』そのものを論じた第一部にかんしても、「『おくのほそ道』を、単に文学的にとらえるのではなく、広く文化史的にとらえ、史学、民俗学、宗教学、認知科学など、他分野の研究成果をも取り入れて考察した論考である」と著者自身が述べているように、かならずしも『おくのほそ道』の内在的な分析とはいえないような議論が見られます。全体をとおして、『おくのほそ道』になんらかの意味で関係する多様なテーマをとりあつかっているという印象があり、エッセイのような感じで読むことのできる内容に感じられました。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品