1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

茶をたのしむ ハートフルティーのすすめ 日本人の癒し1

一条真也【監修】, 丸島園【協力】

追加する に追加する

定価 ¥1,430

¥220 定価より1,210円(84%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/4(火)~6/9(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 現代書林
発売年月日 2007/12/08
JAN 9784774510972

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/4(火)~6/9(日)

茶をたのしむ

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.5

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2014/10/13

[ 内容 ] 「茶とコーヒー」「茶と健康」「茶と宗教」「茶の若者ばなれ」「茶のおいしい飲み方」「茶のふるさと・星野村を訪ねて」…。 茶をたのしみ尽くす、「新・茶の本」誕生。 [ 目次 ] 序 茶の大いなる慈悲(茶の歴史を考える;宗教と茶;茶室が示す「平和」と「平等」;ハートフル...

[ 内容 ] 「茶とコーヒー」「茶と健康」「茶と宗教」「茶の若者ばなれ」「茶のおいしい飲み方」「茶のふるさと・星野村を訪ねて」…。 茶をたのしみ尽くす、「新・茶の本」誕生。 [ 目次 ] 序 茶の大いなる慈悲(茶の歴史を考える;宗教と茶;茶室が示す「平和」と「平等」;ハートフル社会と茶) 第1部 日本人の心の中にいつもお茶がある(茶の歴史―古代中国の「神農伝説」にはじまり、世界を席捲するまで;茶のいろいろ―作り方によって味わいが変わる日本茶の妙;茶の効用―なぜ、体にいいのか。なぜ、心にいいのか;茶のいれ方―緑茶のおいしいいれ方としきたり;世界が注目する緑茶―香りと味、そして健康食ブームに貢献;ここまで発展した茶のいろいろ―緑茶の風味を食べ、香りを楽しみ、着る;幻の茶・本玉露―朝霧に包まれた棚田の里。星野村が育んだ日本一の伝統本玉露) 第2部 特別対談(一条真也と丸嶋宗紀氏―茶も、冠婚葬祭も、「平和」に通じている!;一条真也と丸嶋敬太氏―日本茶が羽ばたく要素、ジャンルは無限) [ 問題提起 ] [ 結論 ] [ コメント ] [ 読了した日 ]

Posted by ブクログ

2013/01/07

お茶は成分上、癒しの効果があるのは知っていましたが、 それには伝統的・宗教的な歴史や理由も あったのだなと勉強になりました。 また面白いのは、 煎茶と緑茶などの違いや 細かい温度による美味しい入れ方から、 上手な買い方まで載っています。 書いてあるとおりに煎れたら、味が全然違い...

お茶は成分上、癒しの効果があるのは知っていましたが、 それには伝統的・宗教的な歴史や理由も あったのだなと勉強になりました。 また面白いのは、 煎茶と緑茶などの違いや 細かい温度による美味しい入れ方から、 上手な買い方まで載っています。 書いてあるとおりに煎れたら、味が全然違います! ちょうどお世話になった人に、お歳暮でお茶を贈るので、 この本も一緒にと思っています。

Posted by ブクログ

2011/02/16

茶をたのしむ ―ハートフルティーのすすめ (日本人の癒し) 著者:一条 真也 監修: 一条 真也,監修: 一条 真也 現代書林 / 単行本 / 2007-12-14

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品