
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1221-04-00
本からはじまる物語

定価 ¥1,430
550円 定価より880円(61%)おトク
獲得ポイント5P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
5/22(木)~5/27(火)

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | メディアパル |
発売年月日 | 2007/12/10 |
JAN | 9784896100907 |


店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
5/22(木)~5/27(火)
- 書籍
- 書籍
本からはじまる物語
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
本からはじまる物語
¥550
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
3.4
107件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
本からはじまる物語 トーハンの「しゅっぱんフォーラム」に掲載されたアンソロジー短編集です。 「飛び出す、絵本」恩田陸 「十一月の約束」本多孝好 「招き猫異譚」今江祥智 「白ヒゲの紳士」二階堂黎人 「本屋の魔法使い」阿刀田高 「サラマンダー」いしいしんじ 「世界の片隅で」柴崎友香 「読書家ロップ」朱川湊人 「バックヤード」篠田節子 「閻魔堂の虹」山本一力 「気が向いたらおいでね」大道珠貴 「さよならのかわりに」市川拓司 「メッセージ」山崎洋子 「迷宮書房」有栖川有栖 「本棚にならぶ」梨木香歩 「23時のブックストア」石田衣良 「生きてきた証に」内海隆一郎 「The Book Day」三崎亜記 いずれ劣らずの本好きの作家達のイマジネーションが楽しめます。竹蔵が好きな作品は以下の通り。 「十一月の約束」 登校拒否だった主人公に本屋である約束をした紳士。その約束によって本好きになっていくことで自分を取り戻していく主人公。果たされなかった約束の真相は? 「バックヤード」 歴史ある大型書店に勤める主人公が気づいた地下3F-5Fのエレベータが止まらない階。そこには何があるのか?本好きの作家達が集う場所。そして、その作家達とは? 「本棚にならぶ」ぶつかったりする度に段々と失われていく体の一部。不思議な話をすんなりと書く才能に脱帽。 「The Book Day」 今日は本の日。本の日には皆自分の大切な本を持って。そして時刻が来ると。。。そこはかとなく悲しい中に暖かさを感じる。 連載の原稿量が決まっていたようで、みな同じ分量の作品なので、気軽に読んでみて下さい。 本好きもそうでない人も。 竹蔵
Posted by
18人の作家が、「本」「本屋」を舞台に描いたストーリー。どれも10ページほどの、短い短い話。面白いと思えた話、あんまりかなと思えた話、それぞれだったけど、興味がある物が舞台になってるので、楽しく読むことができました。感化されやすい私は、大変なのはわかってるけど、無性に本屋さんで働...
18人の作家が、「本」「本屋」を舞台に描いたストーリー。どれも10ページほどの、短い短い話。面白いと思えた話、あんまりかなと思えた話、それぞれだったけど、興味がある物が舞台になってるので、楽しく読むことができました。感化されやすい私は、大変なのはわかってるけど、無性に本屋さんで働きたいです^ ^
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
文章量がかなり少ないせいなのか、面白いと思ったのは残念ながら3篇だけでした。 朱川湊人『読書家ロップ』 猫飼いなら一度は考えるであろう、人の言葉を理解しているのでは?という思いが、見事に表現されていた。コミカルな終わり方で、くすっと笑えて気持ちよかった。 山本一力『閻魔堂の虹』 まだ見ぬお嬢様に一方的に思いを馳せる弥太郎が、その正体と自分の思い人に気づくおはなし。思い人が現れるシーンは情景が浮かぶようにロマンチック。ただ、文体がかなり現代的なのと時代を表すキーワードが少ないので、時代設定だけが遡った現代小説という感じがしてしまう。せっかくなら時代小説として読みたかった。 有栖川有栖『迷宮書房』 読み始めからもしやと思ったが、案の定、『注文の多い料理店』のオマージュ。食材ではなく、登場人物にされるというのがとてもおもしろい。けど、どうせなら最後まで『注文の多い料理店』の名は出さないでほしかった。
Posted by