1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

蒲生氏郷 学研M文庫

近衛龍春【著】

追加する に追加する

定価 ¥792

¥220 定価より572円(72%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 学習研究社
発売年月日 2007/10/11
JAN 9784059012054

蒲生氏郷

¥220

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2016/01/12

織田信長の小姓から90万石の大名になった蒲生氏郷について書いた本です。 織田信長への質として小姓となりましたが、才能を認められて、1年で所領に戻されます。しかも、家臣で初めて信長の娘と結婚したことから、信長より選ばれた男と自負しているのが面白いです。 伊達家との争いや九戸の乱...

織田信長の小姓から90万石の大名になった蒲生氏郷について書いた本です。 織田信長への質として小姓となりましたが、才能を認められて、1年で所領に戻されます。しかも、家臣で初めて信長の娘と結婚したことから、信長より選ばれた男と自負しているのが面白いです。 伊達家との争いや九戸の乱などについてはあまり書かれてなかったのが残念でした。 ↓ ブログも書いています。 http://fuji2000.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/post-ad49.html

Posted by ブクログ

2016/01/02

蒲生氏郷を取り扱った小説なのだが、信長の影が強すぎる。その為、信長や秀吉の行動に対して蒲生氏郷がどのようなリアクションを取ったかという形で物語が進んでしまう。いかに信長や秀吉が偉大だったかを逆説的に感じてしまった。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品