1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

直江兼続 北の王国(上) 人物文庫

童門冬二(著者)

追加する に追加する

定価 ¥858

¥110 定価より748円(87%)おトク

獲得ポイント1P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/4(火)~6/9(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 学陽書房
発売年月日 2007/10/01
JAN 9784313752290

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/4(火)~6/9(日)

直江兼続 北の王国(上)

¥110

商品レビュー

3.6

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/10/02

織田信長の越中攻めから豊臣秀吉の小田原攻めまでの兼続と上杉景勝の絆を中心に描いた上巻。 歴史上の直江兼続像とは、ちょっと違って人間臭さが良く出ている。歴史小説にしては全般的にライトなタッチなので好き嫌いが分かれるかも。

Posted by ブクログ

2015/07/16

童門さんの話は、いつも優しく、ハッピーエンドの匂いがするから結構好きだ。でも、箇条書きにする癖はあまり好きでない。 私は上杉景勝が好きで、ここ最近直江兼続の本をいくつか読んだ。童門さんらしく、直江はかっこよく、そして物語の半分を占める上杉景勝もかっこいい。 私も補佐役が向いてい...

童門さんの話は、いつも優しく、ハッピーエンドの匂いがするから結構好きだ。でも、箇条書きにする癖はあまり好きでない。 私は上杉景勝が好きで、ここ最近直江兼続の本をいくつか読んだ。童門さんらしく、直江はかっこよく、そして物語の半分を占める上杉景勝もかっこいい。 私も補佐役が向いていると思っている。決断力に欠けるからだ。補佐するということは、つまり補佐する相手がすべての責任を持ち守ってくれるということだと思う。部下の提案を受け入れ、信頼し、責任を引き受ける景勝がかっこいい。 ただ、以前読んだ立花宗茂より、下の話が多く、女の人がちょっと下品なのが気になった。この本の兼続は可愛いです。賢い奥さんに歯が立たない兼続が、その賢さゆえに前の夫との仲がうまくいってなかったのではと図星を突いて、妻が赤くなると、足をパタパタして喜んだりと可愛い。

Posted by ブクログ

2013/11/13

下巻は、豊臣秀吉くんのダメダメな最後あたりから、徳川家康さんが悪いタヌキの本性を現して天下を取るあたりの時代の上杉家のお話。 最後がブチっと終わる感じがあるけど、上杉家が戦国時代から徳川の世に移り変わるときに、最後まで上杉魂を失っていなかったことがよくわかりました。 この時代...

下巻は、豊臣秀吉くんのダメダメな最後あたりから、徳川家康さんが悪いタヌキの本性を現して天下を取るあたりの時代の上杉家のお話。 最後がブチっと終わる感じがあるけど、上杉家が戦国時代から徳川の世に移り変わるときに、最後まで上杉魂を失っていなかったことがよくわかりました。 この時代にみんなロマンを感じるのは、夢を追える時代だったからなのかもしれないね。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品