
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 児童書
- 1205-01-04
おおきなかぶ ロシア民話 こどものとも傑作集

定価 ¥1,320
385円 定価より935円(70%)おトク
獲得ポイント3P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
5/22(木)~5/27(火)

商品詳細
内容紹介 | ロシアの民話。「ミリオンセラーの絵本」にランクインしている本。掛け声がリズミカルで楽しくてついつい口に出して読んでしまう絵本! |
---|---|
販売会社/発売会社 | 福音館書店 |
発売年月日 | 1966/06/20 |
JAN | 9784834000627 |


店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
5/22(木)~5/27(火)
- 書籍
- 児童書
おおきなかぶ
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
おおきなかぶ
¥385
在庫あり
商品レビュー
4.3
218件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
「うんとこしょ どっこいしょ」 教科書やお遊戯会でお馴染みのロシア民話の絵本です。画を描いている佐藤忠良さんは、彫刻家として有名な芸術家だそうです。背景は真っ白ですが、空間の広がりを感じる画が描かれています。 おじいさんがカブを植えると、とてつもなく大きいカブができました。おじいさんはカブをぬこうとします。 「うんとこしょ どっこいしょ」 ところがカブはぬけません。おじいさんはおばあさんを呼んでくると、おばあさんがおじいさんを引っぱって、おじいさんがカブを引っぱります。 「うんとこしょ どっこいしょ」 それでもカブはぬけません。おばあさんは孫を呼んできます。孫がおばあさんを引っぱって、おばあさんがおじいさんを引っぱって、おじいさんがカブを引っぱって― 「うんとこしょ どっこいしょ」 まだ、まだ、カブはぬけません。それから孫は犬を呼んできて、犬は猫を呼んできますが、まだ、まだ、まだ、まだ、ぬけません。 それでもカブはぬけません。 最後は猫がねずみを呼んできます。ねずみが猫を引っぱって、猫が犬を引っぱって、犬が孫を引っぱって、孫がおばあさんを引っぱって、おばあさんがおじいさんを引っぱって、おじいさんがカブを引っぱって― 「うんとこしょ どっこいしょ」 やっと、カブはぬけました。 繰り返しが多く使われたシンプルで分かりやすい内容なので、小さな子どもたちが好きそうな絵本だなあと思いました。とても上手な絵で、おじいさんが親指を立てていたり、小躍りをしていたり、誰かが呼ばれている間に「抜けないなー」といった感じに脱力している姿が描かれているのが、おかしくて面白かったです。
Posted by
幼児教室にあった絵本、家だと絶対興味持たないだろうに、最後まで膝の上で楽しそうに読み切った!すごい!
Posted by
教科書に載っている名作。 絵本の方が絵が大きくて、カブを引っ張っているおじいさんやおばあさんの表情がよくわかりました。 結構本気で引っ張っているんだなぁ…というのと 新しい仲間を待っている間のおじいさんの 落ち込んでいるような感じや やれやれと言った感じに今回初めて気づき面白かっ...
教科書に載っている名作。 絵本の方が絵が大きくて、カブを引っ張っているおじいさんやおばあさんの表情がよくわかりました。 結構本気で引っ張っているんだなぁ…というのと 新しい仲間を待っている間のおじいさんの 落ち込んでいるような感じや やれやれと言った感じに今回初めて気づき面白かったです。
Posted by