1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

最高学府はバカだらけ 全入時代の大学「崖っぷち」事情 光文社新書

石渡嶺司【著】

追加する に追加する

定価 ¥814

¥110 定価より704円(86%)おトク

獲得ポイント1P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/3(月)~6/8(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 光文社
発売年月日 2007/09/20
JAN 9784334034191

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/3(月)~6/8(土)

最高学府はバカだらけ

¥110

商品レビュー

2.9

61件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/04/30

10年以上前の書だが、大学の問題がよくわかる。 古本屋で、少し前に読んだ 「日本アホバカ勘違い列伝 (WAC BUNKO 283)」 と似たタイトルに惹かれて購入したんだが、口直しにはなった。

Posted by ブクログ

2019/05/05

自分も大学生なので、タイトルが気になって手に取った。 最終章の、「大学でどうして化学変化が起こるか」を更に掘り下げて取り上げて欲しかった。大学に甘えるつもりはないが、面倒見が良くない大学に入ったら結局は自分で頑張るしかないということなのだろうか。

Posted by ブクログ

2016/07/05

書いている内容は理解できる。たしかに多くある大学の中で、必要な数値を意図的に隠している大学もあるだろう。しかし、大学業界そのものが悪であるというような主張の方が強いように感じた。(著者は本の中でフォローもしていたが) 本書が書かれた時期がやや古いため、今では”当たり前”と感じる部...

書いている内容は理解できる。たしかに多くある大学の中で、必要な数値を意図的に隠している大学もあるだろう。しかし、大学業界そのものが悪であるというような主張の方が強いように感じた。(著者は本の中でフォローもしていたが) 本書が書かれた時期がやや古いため、今では”当たり前”と感じる部分が散見される。大学業界に多少なりとも関わりがある方にとっては、「ま、そうだわな」で終わるかもしれない。また、言葉使いが荒々しく、人によっては不快に感じるだろう。 要するに、『そんなに深い本ではない』という一言に尽きる。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品