1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

蜘蛛の糸は必ず切れる

諸星大二郎【著】

追加する に追加する

定価 ¥2,090

¥1,980 定価より110円(5%)おトク

獲得ポイント18P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2007/09/12
JAN 9784062140607

蜘蛛の糸は必ず切れる

¥1,980

商品レビュー

3.3

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2011/10/28

諸星大二郎の作品は、これ以前は『キョウコのキョウは恐怖の恐』しか読んだことがない。 『キョウコ〜』はものすごく好きな短編集で、何回も繰り返して読みたい素晴らしい本だと私は思う。好きな本10冊あげて、って言われたら確実にランクインするね。 ということでこちらの本もかなり期待して...

諸星大二郎の作品は、これ以前は『キョウコのキョウは恐怖の恐』しか読んだことがない。 『キョウコ〜』はものすごく好きな短編集で、何回も繰り返して読みたい素晴らしい本だと私は思う。好きな本10冊あげて、って言われたら確実にランクインするね。 ということでこちらの本もかなり期待して読んだが、あまり心の琴線に触れなかった。装丁は気に入っているんだけど。真っ黒で蜘蛛と蝶の絵が印象的。 肝心の中身ですが、 明記し難い不安感・寂寥感を抱かせる『船を待つ』、都市伝説的ホラー『いないはずの彼女』、こちらもまた都市伝説的・ベタなホラー『同窓会の夜』、素直に面白い表題作の『蜘蛛の糸は必ず切れる』。 『いないはずの彼女』と『蜘蛛の〜』が好きだな。 『船を待つ』は正直よくわからなかった……けど、不安定な気持ちになる。今まで歩いてきた道を振り返りたくなるような。そんでまた前を向き直しても霧で前が見えないの。 『彼女』は身近な恐怖っぽくてイイね!結構好き。K談社で肩の力が抜けるw 『同窓会〜』は世にもでドラマ化してそうなベタな話。でもこれ怖いのは楮谷の本質だよね。サイコパスっつーかソシオパスっぽい。 二本続けて似たような話だけど、話者の性質が違うのが面白い。 『蜘蛛の〜』は近未来SFみたいで面白いな。子供の頃に地獄の話を絵本で読んでいた私に隙はなかった。それにしても何この悪意の連続……知らぬ内にカンダタを応援してしまう…… この話が一番好きだな。最後の2Pが特に好き。 次は漫画にも手を伸ばしてみるかな〜と思います。とにかく表紙が素晴らしかった。オオルリかな? また読む……かな〜?一年後くらいに…

Posted by ブクログ

2007/11/03

じんわりと怖い短編集。表題作以外は「そこにないものを語る」ときの、妙な不安感を煽る話でした。都市伝説のような…。表題作は芥川の『蜘蛛の糸』がベースですね。タイトルで語られているのに、思わず「後少し、もう少し」と細い糸に縋りついてしまい、結構のめり込んで読んでしまいました(苦笑)

Posted by ブクログ

2007/10/07

まだ読んでません。ぶっちゃけ買っただけで満足した ThE ジャケ買い。 完膚なきまでの真っ黒ぶりに黄色の帯がいかにもうつくしい。久しぶりの会心のお買い物かもしれない。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品