1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 新書

ペットと日本人 文春新書

宇都宮直子(著者)

追加する に追加する

定価 ¥726

¥110 定価より616円(84%)おトク

獲得ポイント1P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 文藝春秋/文藝春秋
発売年月日 1999/11/19
JAN 9784166600755

ペットと日本人

¥110

商品レビュー

4.7

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2011/11/15
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

なんで日本人が欧米人に比べて動物に残虐なのか、それがよくわかる内容だった。 ペットブーム、 ペットロスに苦しむ人間、 殺処分の実態、 動物観が形成されるまでの歴史、 これからのペットとの付き合い方、 1.炭酸ガス処分が、「苦しまない死」のような書かれ方をしていたことには疑問が残った。本当にそうなのかな。 2.日本人は動物が殺せないからずっと草食だった。 だから今は殺せないから、誰かに殺させる。 結果、行政に任せる殺処分が通常になってしまったのか。 3.やはりペット産業は衝動買いを助長させることがよくわかった。

Posted by ブクログ

2011/04/17
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

[ 内容 ] 犬猫の死に、精神科医のもとに通うほどの対象喪失反応を示す飼い主が急増している。 日本人のペット観の底流を探る気鋭のルポルタージュ。 [ 目次 ] [ POP ] [ おすすめ度 ] ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度 ☆☆☆☆☆☆☆ 文章 ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性 ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性 ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度 共感度(空振り三振・一部・参った!) 読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ) [ 関連図書 ] [ 参考となる書評 ]

Posted by ブクログ

2009/06/15

ライティングのドラフトの参考文献で借りた。 結構興味深い話。 日本のペットブームの影が見えてくる。 ペットと日本人。 日本人というか、 ペットと人間。 むずかしいな。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品