1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 児童書

くるまはいくつ こどものとも傑作集42

渡辺茂男【著】, 堀内誠一【画】

追加する に追加する

定価 ¥1,100

¥220 定価より880円(80%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 福音館書店/福音館書店
発売年月日 1967/10/10
JAN 9784834001105

くるまはいくつ

¥220

商品レビュー

3.7

18件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/21

「車の数に注目する発見と学びの絵本 くるまは三角? くるまは四角? いいえ、くるまは丸いからころがります。くるまが1つあるのは? 一輪車。2つは?自転車。3つは、三輪車、4つは乗用車。では、くるまが6つや7つ……、もっともっとたくさんあるのは? くるまの数に注目すると、新しい発...

「車の数に注目する発見と学びの絵本 くるまは三角? くるまは四角? いいえ、くるまは丸いからころがります。くるまが1つあるのは? 一輪車。2つは?自転車。3つは、三輪車、4つは乗用車。では、くるまが6つや7つ……、もっともっとたくさんあるのは? くるまの数に注目すると、新しい発見と疑問がどんどん湧いてきて、もっと乗り物について興味をもって知りたくなるでしょう。シンプルで的確なイラストとともに、乗り物の種類や形を楽しむ絵本です。」 読んであげるなら 4才から 自分で読むなら 小学低学年から 今では見かけない乗り物も出てくる。が、こんなのもあるのかたと、小学生と乗り物図鑑や歴史図鑑をひらいてみてもおもしろいかもしれない。

Posted by ブクログ

2022/07/20

1歳10ヶ月の娘が見てたけど面白そうだった。でもまだ数字と車輪の数なんてわかるわけもないのでただ読みつつ、色の話とかをして楽しんだ。

Posted by ブクログ

2021/05/27

3歳0ヶ月 図書館貸出 気に入ったみたいで何度も読んだ本。 タイヤのことを「くるま」といっているため、ちょっと難しい。 昔はそう言ってたのかな? 三輪の車は親の私も見たことないかも。 数を数えられるようになったところだったので、"つ"がつく数え方がまた新鮮だ...

3歳0ヶ月 図書館貸出 気に入ったみたいで何度も読んだ本。 タイヤのことを「くるま」といっているため、ちょっと難しい。 昔はそう言ってたのかな? 三輪の車は親の私も見たことないかも。 数を数えられるようになったところだったので、"つ"がつく数え方がまた新鮮だったみたい。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品