1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

柳澤桂子 いのちのことば

柳澤桂子【著】

追加する に追加する

定価 ¥1,320

¥935 定価より385円(29%)おトク

獲得ポイント8P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 集英社/集英社
発売年月日 2006/12/20
JAN 9784087813517

柳澤桂子 いのちのことば

¥935

商品レビュー

4.3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/11/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 病、いのち、老いなどについての存念が記されています。柳澤桂子(1938年生まれ)「いのちのことば」、2006.12発行。①動物は自分で病気を感じ自分で判断する。人間もそうであったが、現代は医師という他人が判断するものになった。医師はそのひとの人格以上の医療はできないものである。日本の医療には甘えが行き渡っている ②生きることは苦しいことを認識したとき、生きることは楽になる。辛くて当たり前。少しでもよいことがあると嬉しい。「ああ、今日はよいお天気だった」③亡くなるときに植物を残していくのはよいものである。

Posted by ブクログ

2018/02/17
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

い図。2018/2/17 ◆引用 p154…私たちは、三六億年かけてつくられた生態系の中でしか生きられない生物である。人類の存続を願うことは、地球上の生態系の保全をも願うことである。DNA環境の保全を願うことである。 p156…科学が進歩したら 私たちはそれに見合った成熟をしなければなりません。未熟な人間に高度の技術をあたえることは危険です。成熟するためには、視野を広くもつこと 柔軟な感性をもつこと、想像力をたくましくすること、よい芸術に触れることなどがたいせつであると思います。 p160…原子力発電所は、つくるのに費用がかかります。また、老朽化した発電所を解体するにも莫大な費用がかかります。 炭酸ガスの問題はありますが 火力発電の方がずっと経済的なのです。原子力発電では、放射性の廃棄物が出ますが、私たちは現在、それの安全な処理方法を知りません。放射能は私たちのDNAを破壊しますから、もっとも恐ろしいものなのに、放射性廃棄物をどう処理すればよいのか、わからないのです。処理方法を発見できるまで、運転を中止すべきだと私は思います

Posted by ブクログ

2011/11/18

とても感動的な言葉ばかりです。原因不明の病と闘い生き、そして、生きることのすばらしさを感じる、心に響く著書です。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品