1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

てっぺん!の朝礼 スタッフの夢とやる気に火をつける!

大嶋啓介【著】

追加する に追加する

定価 ¥1,430

¥220 定価より1,210円(84%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/10(月)~6/15(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本実業出版社/日本実業出版社
発売年月日 2007/06/01
JAN 9784534042361

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/10(月)~6/15(土)

てっぺん!の朝礼

¥220

商品レビュー

4.5

34件のお客様レビュー

レビューを投稿

2019/10/25

著者の大嶋さんは、居酒屋「てっぺん」の創設者であり、多くの企業や学校等あらゆる場所で講演活動をされていらっしゃいます。 ご自身が設立された居酒屋「てっぺん」の朝礼が注目を集め、年間約1万人もの人が公開見学に訪れるといった実績もあり、事業、講演、出版と多岐に渡りご活躍をされていま...

著者の大嶋さんは、居酒屋「てっぺん」の創設者であり、多くの企業や学校等あらゆる場所で講演活動をされていらっしゃいます。 ご自身が設立された居酒屋「てっぺん」の朝礼が注目を集め、年間約1万人もの人が公開見学に訪れるといった実績もあり、事業、講演、出版と多岐に渡りご活躍をされています。 また“予祝”を題材とした、ひすいこたろう氏との共著、「前祝いの法則」は現在10万部を突破しています。 本書「てっぺん!の朝礼」は、大嶋さんの挫折や成功などさまざまな体験から生まれた、てっぺん独自の朝礼について書かれています。 【日本一の朝礼】 「てっぺんの!朝礼」には、至る所に”日本一”という言葉が書かれています。 ”日本一”という言葉は、大嶋さんが昔からずっと意識されていたとのこと。 大嶋さんは、おじいさまが営まれていた喫茶店をきっかけに、人の魅力でお客様を引き込むという飲食の業界に憧れを持ち、幼い頃から飲食の業界につくと決めていらっしゃいました。 その後、一時は会社員として働くも、やはり飲食の業界で勝負したいという想いが再び湧き上がり、大きく舵をきりました。 思い切って叩いた門は、名古屋一の繁盛店であった居酒屋の「かぶらや」。 ”一生懸命さと挨拶”に惹かれ働くことを決意したと仰います。 かぶらやでの働きぶりが認められ、大嶋さんはかぶらやグループの節目となる10店舗目の店長を任されることになります。 当時、入社1年半、24歳の頃の異例の大出世だったそうです。 そして、かぶらやでの店長の経験が大きな転機になります。 店長としても従業員としても業務がままならず、チームはバラバラになり、お客様はおろか従業員の前に立つことすら怖くなってしまったといいます。 最大の挫折を経験し、飲食の業界から身を引こうとした時に、ナツキさんという高校生に出会い、彼女の入社志望動機の作文を受け取ります。 大嶋さんは、ナツキさんの ”将来、お母さんのような家庭の味を出せる小料理屋をやりたい” と夢いっぱいの熱い作文を読み、感銘を受けます。 「このままでは少女の夢をうばってしまう」、「このままではいけない…」 と思い、自分が店長として”日本一のチームをつくる”と決意します。 そこで考え抜き、出した答えが、 「本気の朝礼」、「日本一の朝礼」、「朝礼で人との繋がりを作る」 といったものでした。 一般に朝礼というのは、 ・報連相(ホウ・レン・ソウ)のため ・情報共有のため ・理念共有のため ・本日の行動目標の確認のため などを目的として行われることが多いと思います。 しかし、「てっぺん」の朝礼はこれらのことは一切行わず、すべて朝礼の前のミーティングで終わらせるそうです。 実際の朝礼では、 ・黙想、イメージトレーニング ・スピーチ訓練 ・ナンバー1宣言 ・あいさつ訓練・ハイ訓練 を行います。 全力で、笑顔で本気の挨拶。 心から返事を繰り返し、店全体の空気を変える。 最後に本気の握手を交わしたところで業務を開始するそうです。 私は「てっぺん!の朝礼」を通して、愚直に泥臭くも、清々しく夢に向かって宣言して行動している人が目の前の人を感動させられるのだということに気づきました。 私も起業して10年が経ちますが、人が変化し、成長し、目標を達成して感動を与えるシーンを何度もこの目で見てきました。 経験が長いが短いがは関係なく、大きな想いがあり誠実に行動してきた人が目の前の人の心を動かすと思います。 私も今一度初心に立ち返り、毎朝自分自身に宣言して、事業拡張に努めて参ります。

Posted by ブクログ

2019/09/13

大嶋啓介さんは熱い人☆ 本からでもエネルギー感が伝わる。 本気でやるという何よりも大切なことが伝わる。 イメージすることの重要さや、見ているところの差が結果の差というのもとても共感できる。 どうやって人の可能性(自分自身も含め)を引き出すのか考えている人にはおすすめの一冊です...

大嶋啓介さんは熱い人☆ 本からでもエネルギー感が伝わる。 本気でやるという何よりも大切なことが伝わる。 イメージすることの重要さや、見ているところの差が結果の差というのもとても共感できる。 どうやって人の可能性(自分自身も含め)を引き出すのか考えている人にはおすすめの一冊です。

Posted by ブクログ

2015/09/10

アルバイト時代の店長に薦められて読んだ本です。 すごく面白かったです。 なんか元気や勇気のでる一冊です。 著者の考え方や人柄もわかる一冊で、 今でも記憶にあるくらいのないようです。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品