1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 新書

陰陽師 安倍晴明と蘆屋道満 中公新書

繁田信一【著】

追加する に追加する

定価 ¥814

¥770 定価より44円(5%)おトク

獲得ポイント7P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 中央公論新社/中央公論新社
発売年月日 2006/04/25
JAN 9784121018441

陰陽師

¥770

商品レビュー

3.7

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/10/06

調べものとしてこの本を読みました。陰陽師についてあまり興味を持ったことがないためか、少し私には難しかったです。古文でたまに見かける物忌みが具体的にどんなものか分かる本だと思うので、そういったことを調べたいときに読んでみるとよいと思います。

Posted by ブクログ

2019/12/21

第1章 官人陰陽師と法師陰陽師 第2章 怪異を読む 第3章 禁忌を告げる 第4章 災厄を除く 第5章 生命を狙う 第6章 安倍晴明と蘆屋道満 著者:繁田信一(1968-、東京、民俗学)

Posted by ブクログ

2013/03/07

第一章 官人陰陽師と法師陰陽師 1安倍晴明の身分 律令官人 平安貴族 陰陽寮官人 官人陰陽師 安倍晴明の同僚たち 2蘆屋道満の身分 安倍晴明を殺した陰陽師 「僧道満」と呼ばれた陰陽師 法師陰陽師 多数派の陰陽師 第二章 怪異を読む 1物忌と怪異 物忌という習俗 怪異占 鼠の怪異...

第一章 官人陰陽師と法師陰陽師 1安倍晴明の身分 律令官人 平安貴族 陰陽寮官人 官人陰陽師 安倍晴明の同僚たち 2蘆屋道満の身分 安倍晴明を殺した陰陽師 「僧道満」と呼ばれた陰陽師 法師陰陽師 多数派の陰陽師 第二章 怪異を読む 1物忌と怪異 物忌という習俗 怪異占 鼠の怪異 犬の怪異 2怪異の諸相 牛、鹿、狐、烏、鷺、植物、虫、音、人工物の怪異 3物忌の諸相 覆推 「軽き物忌」 「重き物忌」 式占 第三章 禁忌を告げる 1日時の禁忌 安倍晴明からの一報 祖父の教え 衰日 偽りの凶日 滅門日 道虚日 2方角の禁忌 「方違」という習俗 天一神 王相神 大将軍 太白神 方違の呪文 3禁忌と暦 葬送の日時と方角 「吉日」の選定 暦を造る人々 宿曜師と法師陰陽師 第四章 災厄を除く 1病気の治療 病気治療の禊祓 禊祓の効能 「もののけ」と禊祓 病気治療の祭 2病気の予防 泰山府君祭 病気予防の祭 本命祭 星々に働きかける呪術 六月祓 病気予防の禊祓 3天災の回避 四角四堺祭 疫病流行防止の祭 旱魃解消の祭 火災防止の祭 4家内安全 呪符 土公神と宅神 反閇 散供 第五章 生命を狙う 1霊託の中の呪詛 菅原道真の霊託 藤原師輔の霊託 呪詛という犯罪 朝敵誅滅の呪詛 政敵排除の呪詛 2風聞の中の呪詛 権力者の宿命 繰り返される陰謀 呪詛者に対する私刑 「式神の致す所」 「式を付す」 3生活の中の呪詛 蔵人への、乳母への、成り上がり者への、女房への呪詛 第六章 安倍晴明と蘆屋道満 1英雄の誕生 「道の傑出者」 「陰陽の達人」 名人から英雄へ 安倍晴明を超える名人 保憲流賀茂氏と晴明流安倍氏 創出された英雄 2悪役の誕生 悪逆非道の法師陰陽師 寛弘六年の呪詛事件 道満の呪詛 語り継がれる呪詛事件 濡れ衣の悪役

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品