1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

夕子ちゃんの近道

長嶋有【著】

追加する に追加する

定価 ¥1,650

¥110 定価より1,540円(93%)おトク

獲得ポイント1P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/3(月)~6/8(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新潮社/新潮社
発売年月日 2006/04/30
JAN 9784103022510

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/3(月)~6/8(土)

夕子ちゃんの近道

¥110

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.7

56件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/12/05

アンティーク店フラココ屋の二階で、一人居候暮らしをはじめた「僕」の周りにいる人たちの日常生活を描く。 のんきでしたたかな店長、大家の八木さん、その二人の孫娘、朝子さんとタ子ちゃん、初代居候の瑞枝さん、相撲好きのフランソワーズと言うのが主な登場人物。 月日が経つごとに、繋がりが深ま...

アンティーク店フラココ屋の二階で、一人居候暮らしをはじめた「僕」の周りにいる人たちの日常生活を描く。 のんきでしたたかな店長、大家の八木さん、その二人の孫娘、朝子さんとタ子ちゃん、初代居候の瑞枝さん、相撲好きのフランソワーズと言うのが主な登場人物。 月日が経つごとに、繋がりが深まってゆくが、決して深入りなどしない。 7つの短篇の最後では、全員がパリに集まり、それぞれの道を歩んでいることが分かる。 良く言えば、ほのぼのと安心しきって読める内容だが、抑揚がなく期待が空振りに終わると感じる人もいるだろうな。

Posted by ブクログ

2022/02/13

日々のちょっとした気付きや、ふとアレとコレが繋がったように思えたときの感じが共感できて心地よかった。 他のひと目線バージョンも読みたくなる。

Posted by ブクログ

2020/05/28

面白かったです。 大きな事件は、ないこともないですが、穏やかに過ぎていく日々でした。空気感が好きです。 嫌で仕方ない!という人が全く居ないのも穏やかでいいなぁと思います。 お相撲の描写が一番詳細だった気がしました。 この空気感どこかで…と思ったら、川上弘美さんの「古道具 中野商店...

面白かったです。 大きな事件は、ないこともないですが、穏やかに過ぎていく日々でした。空気感が好きです。 嫌で仕方ない!という人が全く居ないのも穏やかでいいなぁと思います。 お相撲の描写が一番詳細だった気がしました。 この空気感どこかで…と思ったら、川上弘美さんの「古道具 中野商店」だ。どちらも心地好くて良いです。 カギ括弧でなく会話のやりとりがあるのが、独特のテンポでした。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品