1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 児童書

両親をしつけよう! 文研じゅべにーる

ピートジョンソン【作】, 岡本浜江【訳】, ささめやゆき【絵】

追加する に追加する

定価 ¥1,430

¥110 定価より1,320円(92%)おトク

獲得ポイント1P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/4(火)~6/9(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 文研出版/文研出版
発売年月日 2006/09/25
JAN 9784580815667

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/4(火)~6/9(日)

両親をしつけよう!

¥110

商品レビュー

3

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/06/07

題名に惹かれて読みました。 日記形式で進むため、主人公ルーイの気持ちはよくわかるものの、他の登場人物についてはルーイの目を通してでしかわかりません。だからこそ、この本の読者層である子どもは共感するのかもしれませんが。 「しつけ」と書いているわりに、そのくだりは随分あとから。しか...

題名に惹かれて読みました。 日記形式で進むため、主人公ルーイの気持ちはよくわかるものの、他の登場人物についてはルーイの目を通してでしかわかりません。だからこそ、この本の読者層である子どもは共感するのかもしれませんが。 「しつけ」と書いているわりに、そのくだりは随分あとから。しかも、「〜してね」と、相手のすべきことを示すわけではなく、冷たい態度をとって放っておいてもらう、というもので、読む前にイメージしていた「しつけ」とは異なりました。 作中の両親からしたら、反抗期の態度に見えるのかも? それとも、作中の様々な親たちがやっていたことと同じことを示唆している?だとしたら、すごい。 「あなたのためを思って」という言葉の怖さはあるよなあ、と思います。 ついつい周りと比較してしまったり。 こどもの気持ちを尊重する、とか、将来のため、とか、立派そうに聞こえるし悪意がないだけに始末が悪い、という感じでしょうか。 他の方も書いていましたが、ジョークを面白いと感じるかどうか、というのは翻訳作品の難しい点だと思います。

Posted by ブクログ

2013/11/08

お笑い芸人を目指す12歳の少年が主人公。教育熱心な地域に引っ越してしまったせいで、両親が急に息子の成績を気にするようになり、管理が厳しくなる中、オーディションを受けたり友情を育んだりする様子が描かれる。 タイトルはなかなかいい。 でも読んだ子が「面白くない」と言っていたので、読ん...

お笑い芸人を目指す12歳の少年が主人公。教育熱心な地域に引っ越してしまったせいで、両親が急に息子の成績を気にするようになり、管理が厳しくなる中、オーディションを受けたり友情を育んだりする様子が描かれる。 タイトルはなかなかいい。 でも読んだ子が「面白くない」と言っていたので、読んでみた。 面白くない。 まず、主人公がお笑い芸人を目指してて、かなりセンスがあるってことになっているんだけど、書いてあるジョークが、全く面白くない。 言葉(翻訳)のせいか、国民性地域性のちがいかわからないけど。 これが面白ければ、それだけで物語を読み進める力になるのだけど、読む気を喪失させる原因になっている。 これを除けば、思春期の少年少女と周りの大人たちがそこそこ上手く書けてるとは思うが、どうしても読みたくなるほど引き込まれるストーリーってわけでもない。 結果、全体に面白くない。 これ、イギリスの子どもたちにはうけたのかね・・・。 翻訳されなくても一向に構わないような本なんだけど。

Posted by ブクログ

2012/05/21

もちろん児童書です。 でも育児書かな、と思わせるほど、親のやってしまいがちな過ちが満載。。。 自分のかなわなかった夢を子供に託す、後押しすることによってもっともっと素晴らしい成果が出ると信じる、子供を管理する、などなど・・・ しつけられてしまいました。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品