1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

電子マネー戦争Suica一人勝ちの秘密 魔法のカードの開発秘話と成功の軌跡

岩田昭男(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,760

¥220 定価より1,540円(87%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

5/28(火)~6/2(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 中経出版/中経出版
発売年月日 2005/02/25
JAN 9784806121770

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

5/28(火)~6/2(日)

電子マネー戦争Suica一人勝ちの秘密

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3

7件のお客様レビュー

レビューを投稿

2011/11/07

若干、内容が古くなってしまったが、ICカードに関する知識がついた。 また、スイカ等の電子マネーの経緯/歴史を知ることができた。

Posted by ブクログ

2011/08/20

 JR東日本のICカード「Suica」のドキュメンタリー。切符・定期券としてのSuica誕生までの物語と、そのSuicaが電子マネーとして進化していく物語、そしてその後の構想が描かれている本。  自動改札機にタッチするだけで乗車できるICカード切符・定期券の「Suica」が誕生す...

 JR東日本のICカード「Suica」のドキュメンタリー。切符・定期券としてのSuica誕生までの物語と、そのSuicaが電子マネーとして進化していく物語、そしてその後の構想が描かれている本。  自動改札機にタッチするだけで乗車できるICカード切符・定期券の「Suica」が誕生するまでには、まず最初に技術的な問題を乗り越える必要があった。それは自動改札機にタッチする時間を、0.2秒以内にしなければならないという処理速度の問題だった。しかし、その問題を解決しても、ICカードがビジネスとして成り立つのか、と言う問題が待ちかまえている。そこで考えられたのが自動改札機のメンテナンスコストが節約できるという理由である。磁気切符の場合ではベルトの摩耗に対するメンテナンスコストなどが多額に上るが、ICカードに変更することでそのメンテナンスコストが節約できるという訳だ。そして、その次に考えられたのが、駅ナカ、街ナカでの電子マネーとしての活用という理由がある。これでSuicaは定期券や切符から、電子マネーになる。電子マネービジネスを開始する上では、JR東日本のビューカードのノウハウが非常に有効であったことなどが描かれている。この本を読んだことで、SuicaがJR東日本にとって、いかに大きな意味を持つプロジェクト・ビジネスであるのかと言うことが分かる。  この本では、JR西日本の「ICOCA」や、スルッとKANSAIの「PiTaPa」についても取り上げられている。これらのICカードは技術的に相互利用が可能である。それは、最初から鉄道会社同士が規格を統一して進めているからであると言うこともこの本を読むことではじめて知った。競争だけでなく、このような協力関係があることは鉄道利用者にとっては素直に有り難いことだと思う。  電子マネー分野については、ビットワレットのEdyがANAやNTTドコモとの協力によって普及しており、その普及に刺激される形で、Suicaの電子マネーとしての幅が広がってきている。一つのカードだけで世の中が随分と変化していく。この本は、そんなドキュメンタリーが描かれている。何気なく持っているSuicaだが、この本を読んで可能性を秘めた面白いカードなのだと、改めて感じた。

Posted by ブクログ

2010/10/24

首都圏では誰でも持ってるSuicaにまつわるJRの産みの話や成功秘話が書かれている。身近な商品でとても面白かった。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品