1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 新書

ODAの正しい見方 ちくま新書

草野厚(著者)

追加する に追加する

定価 ¥726

¥110 定価より616円(84%)おトク

獲得ポイント1P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 筑摩書房/筑摩書房
発売年月日 1997/11/20
JAN 9784480057310

ODAの正しい見方

¥110

商品レビュー

3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2012/06/19

戦後史のなかのODAと国際比較により、日本のODAの変遷と特徴をざっくりとつかみ、後の章で具体的な事例を見てODAにつきまとう難しさを論じるという構成。いきなりPKOが出てきた時は驚いたが、筆者なりの考えがあってのことだったようだ。日本の全体の予算からODAを見たりと一歩引いて見...

戦後史のなかのODAと国際比較により、日本のODAの変遷と特徴をざっくりとつかみ、後の章で具体的な事例を見てODAにつきまとう難しさを論じるという構成。いきなりPKOが出てきた時は驚いたが、筆者なりの考えがあってのことだったようだ。日本の全体の予算からODAを見たりと一歩引いて見る視点があり面白かった。しかしもう少しグラフや表が欲しい。

Posted by ブクログ

2008/11/01

ODAについての入門書として、とても解り易く書いていていいです。またある程度知識の或る人でも、よりしっかりまとめられていいかもしれません。

Posted by ブクログ

2007/11/25

かなり古い(1997年発行)けど、当時のODAへの関心の高まりが伝わってくる。日本のODAの歴史的経緯、意義及び現状、問題点が薄く広く理解できる。でも、ODAについてわかりやすく整理して書いているだけで、目からウロコというほどではない。ODAを効果的に行うことの難しさが強調されて...

かなり古い(1997年発行)けど、当時のODAへの関心の高まりが伝わってくる。日本のODAの歴史的経緯、意義及び現状、問題点が薄く広く理解できる。でも、ODAについてわかりやすく整理して書いているだけで、目からウロコというほどではない。ODAを効果的に行うことの難しさが強調されている。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品