1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

100人の村に生まれたあなたへ 角川文庫

中野裕弓(著者)

追加する に追加する

定価 ¥419

¥110 定価より309円(73%)おトク

獲得ポイント1P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 角川書店/
発売年月日 2002/06/25
JAN 9784043664016

100人の村に生まれたあなたへ

¥110

商品レビュー

4.2

7件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/05/28

「もしも世界が100…

「もしも世界が100人の村だったら」の各国からの反響の声を集めた本。世界に思いを寄せるきっかけになります。

文庫OFF

2014/11/16
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

『昔の人がこういいました。わが身から出づるものは、いずれわが身に戻り来る、と。』 『情熱を持って働きましょう。愛される見返りを期待することなく人を愛しましょう。誰も聞いてないかのごとく歌いましょう。あたかもここが地上の天国であるかのように生きていきましょう。』 『物事はいろいろな見方ができる。そしていろいろな角度から見られるように自分の見方を広げて豊かになると、それにつれて心も穏やかになる、と発見しました。』

Posted by ブクログ

2012/11/01

きっかけになる一冊。 『100人の村』 世界は貧困に溢れている。確かにその一面は否めない事実。 日本という国に生まれ育った身から言えば、ここで書かれている恵まれているという条件には当てはまるだろう。 資本主義、経済原理市場主義的な観点から見れば。 豊かとか恵まれているって...

きっかけになる一冊。 『100人の村』 世界は貧困に溢れている。確かにその一面は否めない事実。 日本という国に生まれ育った身から言えば、ここで書かれている恵まれているという条件には当てはまるだろう。 資本主義、経済原理市場主義的な観点から見れば。 豊かとか恵まれているってのはどうしても抽象概念だから、幸せかどうかの尺度にならないわな。 統計学の善し悪し、信憑性、妥当性はさて置き、改めて客観的に世界を見て、今の自分、置かれる環境、またこれからを考える上で、きっかけを作ってくれる一冊。 それこそ、これを読んで千差万別なご意見があるだろうね。 そう言った意味でも、良い一冊でした。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品