1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

持統天皇 日本古代帝王の呪術

吉野裕子【著】

追加する に追加する

定価 ¥2,420

¥1,430 定価より990円(40%)おトク

獲得ポイント13P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 人文書院
発売年月日 1987/12/20
JAN 9784409520079

持統天皇

¥1,430

商品レビュー

3.3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2011/08/27
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

『丹生都比売』副読本として読了。 持統天皇による愛児・草壁皇子の抹殺という大胆な推理もなぜか納得させられてしまうのは筆者の情熱によるものか。 それにしても終盤に登場する藤原不比等の恐ろしさに戦慄する。 どこかの本で鎌足=不比等の創作説って読んだ事あるけどこんなに深謀遠慮に長けた男ならやれないこともないだろうなんて想像してしまう・・・

Posted by ブクログ

2011/02/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

なぜ息子を殺し、10年で孫に譲位するも権力は手放さなかったのか。五徳終始説で紐解く皇位継承の謎。生い立ち、気質、夫の額田王への愛…これだけの面白い要素があるとは。やっぱり暫く持統天皇追ってみたいです。しかし陰陽五行は難しいです。なかなか理解できない…

Posted by ブクログ

2006/05/23

 仏教マンダラの基本は真円と方形。真円がワなら方形は方位のイ。聖徳・聖武をつなぐ大化の改新の総仕上げをした持統天皇こそが五行思想をバックに日本に方位概念を徹底した最初の人なのではないかと思えた。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品