1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

データ構造とアルゴリズム 情報処理シリーズ11

A.V.エイホ, J.E.ホップクロフト, J.D.ウルマン【著】, 大野義夫【訳】

追加する に追加する

定価 ¥4,950

¥2,475 定価より2,475円(50%)おトク

獲得ポイント22P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/7(金)~6/12(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 培風館
発売年月日 1987/03/10
JAN 9784563007911

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/7(金)~6/12(水)

データ構造とアルゴリズム

¥2,475

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/09/03

図書館で借りた。コンピュータサイエンスの古典を読んでみよう、の1冊。 今回はデータ構造とアルゴリズム。タイトルはよくある分野そのままだ。 やはり古典はPascalで書かれている。当時は主流だったのがよく分かる。 知らない単語もちらほらあったので、そこは学びがあった。カーソル、ビッ...

図書館で借りた。コンピュータサイエンスの古典を読んでみよう、の1冊。 今回はデータ構造とアルゴリズム。タイトルはよくある分野そのままだ。 やはり古典はPascalで書かれている。当時は主流だったのがよく分かる。 知らない単語もちらほらあったので、そこは学びがあった。カーソル、ビットベクトル、トライ(trie)、愛鯖家協会SPIT…。 とは言え、ナップサック問題やマッチング問題、巡回セールスマン問題など、おなじみの話題も読め、自分の知識がついていることも確認できた。 Pascalであったりは、やや読みにくいが、本の内容は現在も価値アリと見る。

Posted by ブクログ

2012/01/28
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ADT(abstruct data type)、抽象データ型に関する基本的な仕組みを解説している。 データ構造とアルゴリズムの関係を勉強する出発点のひとつ。(名)

Posted by ブクログ

2006/04/27

おなじみのA.V. エイホ, J.D. ウルマン, J.E. ホップクロフトの3名による良質の教科書です。プログラミングを学ぶ人にとっては必読の書でしょう。残念なのは、言語があまりポピュラーではないPascalで記述されていることでしょうか。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品