1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

オペラの運命 十九世紀を魅了した「一夜の夢」 中公新書

岡田暁生(著者)

追加する に追加する

定価 ¥858

¥110 定価より748円(87%)おトク

獲得ポイント1P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/4(火)~6/9(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 中央公論新社/
発売年月日 2001/04/25
JAN 9784121015853

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/4(火)~6/9(日)

オペラの運命

¥110

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.2

17件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/01/31

絢爛豪華な劇場に人々が集うオペラ文化。その誕生から終焉までを描いた新書。200ページほどで、とっても読みやすい。作品自体の分析よりは、絶対王政、市民革命、鉄道の発達といった社会経済の変化が作品や興業のあり方に与えた影響に、力点が置かれている。音楽の社会史ということだろう。 オペ...

絢爛豪華な劇場に人々が集うオペラ文化。その誕生から終焉までを描いた新書。200ページほどで、とっても読みやすい。作品自体の分析よりは、絶対王政、市民革命、鉄道の発達といった社会経済の変化が作品や興業のあり方に与えた影響に、力点が置かれている。音楽の社会史ということだろう。 オペラ文化にとってかわったのは、第1次大戦を機に勢いを増す米国の大衆文化であり、とくに映画であった。はたして映画の運命やいかに。

Posted by ブクログ

2021/01/26

2021/1/26 調べ物として参考程度にかいつまんで読むつもりが面白くて通読。 特にセリア→オペラ・ブッファの流れを整理できたのは良かったな。国民国家成立の波に晒された後進国がこぞって国民オペラを作ったというのも頭の片隅に入れておく価値はありそう。 これを読みながら歴史の...

2021/1/26 調べ物として参考程度にかいつまんで読むつもりが面白くて通読。 特にセリア→オペラ・ブッファの流れを整理できたのは良かったな。国民国家成立の波に晒された後進国がこぞって国民オペラを作ったというのも頭の片隅に入れておく価値はありそう。 これを読みながら歴史の横の繋がり(縦は当然)が重要だという揺るぎない確信を得たので、今までサボってきた歴史年表作成時始めます宣言をここに。

Posted by ブクログ

2020/03/15

・ロココ時代の喜劇オペラ →ブッファとセリアの合体、「人間劇としての喜劇」(サリエリ『まず音楽、そして言葉』…『カプリッチョ 』のモデル) ・パリは「19世紀オペラ史の首都」 …政権の交代とともに音楽様式が交代 「救出オペラ」(『フィデリオ』もその影響を受ける)→ロッシーニの「他...

・ロココ時代の喜劇オペラ →ブッファとセリアの合体、「人間劇としての喜劇」(サリエリ『まず音楽、そして言葉』…『カプリッチョ 』のモデル) ・パリは「19世紀オペラ史の首都」 …政権の交代とともに音楽様式が交代 「救出オペラ」(『フィデリオ』もその影響を受ける)→ロッシーニの「他愛ない笑い」の純化による喜劇オペラ→グランドオペラ(イタリア座のオペラ通) ・「国民オペラ」…『魔弾の射手』(香辛料としての国民色?)→異国オペラと紙一重 ・社交→作品鑑賞→解釈鑑賞

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品