1,800円以上の注文で送料無料

ジャカルタ路地裏フィールドノート
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

ジャカルタ路地裏フィールドノート

倉沢愛子(著者)

追加する に追加する

ジャカルタ路地裏フィールドノート

定価 ¥2,310

¥220 定価より2,090円(90%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 中央公論新社/
発売年月日 2001/04/07
JAN 9784120031328

ジャカルタ路地裏フィールドノート

¥220

商品レビュー

3.7

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2012/10/18

ジャカルタの路地裏(カンポン)での生活が、綿密なフィールドワークのもと、かなり詳しく書かれている。あまり知識のなかったインドネシアについて意外なことが分かり、勉強になった。

Posted by ブクログ

2010/07/24

インドネシアの状況が町単位(?)レベルで分かりやすく伝達、批評されており、インドネシアの実情を知っておくにはかなりよい本であった。筆者が実際にカンポンで生活してたこともあり、歯に衣着せぬ、肌で感じた感想はとても興味が湧き、あまり飽きることなく読み進めることができた。 ただ、大学の...

インドネシアの状況が町単位(?)レベルで分かりやすく伝達、批評されており、インドネシアの実情を知っておくにはかなりよい本であった。筆者が実際にカンポンで生活してたこともあり、歯に衣着せぬ、肌で感じた感想はとても興味が湧き、あまり飽きることなく読み進めることができた。 ただ、大学の授業でこれを使用。。。印税??www

Posted by ブクログ

2010/04/28

ジャカルタの裏路地には、日本が戦争中に持ち込んだ隣組が今なお生き残っている。スハルト体制発足時には、この隣組が共産党関係者を封じ込めていくための手段として機能した。 日本人でカンポンに自らの意志ですんでのそこでの生活を赤裸々に描いている。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品