1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

好感を持たれる人の気の使い方101 人間心理を読む「絶対ルール」

山崎武也(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,430

¥110 定価より1,320円(92%)おトク

獲得ポイント1P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/4(火)~6/9(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 三笠書房/
発売年月日 2001/12/05
JAN 9784837919247

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/4(火)~6/9(日)

好感を持たれる人の気の使い方101

¥110

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

2.7

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2014/06/02
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ビジネスコンサルタントが書いた本。 目新しいものがない。 参考になったのは、「お歳暮・お中元」のたぐいより、旅先での見つけたものを送るほうが印象に残るということくらいでしょうか。

Posted by ブクログ

2012/03/17

好かれる嫌われるは正に紙一重。ちょっとしたことで人間の受ける印象は変わるし決まる。101の一つ一つの項目には思い当たる節がたくさんある。折に触れて読み返したい一冊。貴重な蔵書になった。

Posted by ブクログ

2010/06/01

なぜ、この人はこんなに周囲の人から好かれているのか?と思う人が周りにいると思います。また逆に、周りから良いイメージを持たれていない人もいると思います。その人たちはいったい何が違うのか、なぜこの人はできると言われるのか、どうしたら周囲の人に好感を持ってもらえるのかが、身近な例に関し...

なぜ、この人はこんなに周囲の人から好かれているのか?と思う人が周りにいると思います。また逆に、周りから良いイメージを持たれていない人もいると思います。その人たちはいったい何が違うのか、なぜこの人はできると言われるのか、どうしたら周囲の人に好感を持ってもらえるのかが、身近な例に関して取り上げ、分かり易く書かれています。この本は好感をもたれる人、気が利く人が自然と実践している、人間関係のコツを教えてくれます。 相手を楽しませる秘訣や相手の心をつかむ気配り、親しくなるための心理術など、社会に出てから必要とされることが多くあり、非常に勉強になりました。気が利く人、気配りのできる人は、必ず相手の心の中を読んでいて、相手の立場になって考え、行動しているのだと感じました。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品