1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • コミック
  • チクマ秀版社

山の音 レジェンドアーカイブスC

とり・みき(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,760

¥385 定価より1,375円(78%)おトク

獲得ポイント3P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 チクマ秀版社
発売年月日 2005/11/01
JAN 9784805004470

山の音

¥385

商品レビュー

4

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/05/05

薄れゆく民俗の中で、前の習俗を意図的に復活させんとする人と、他が大変よろしい。  羽の何とかに出てくる、モーターは、ヘリコバクター・ピロリも持ってたりする。  スペースコロニーは、シリンダー型だとあれなのだが、でも本書のシリンダー型スペースコロニーでの何ナニは、良いのである。  ...

薄れゆく民俗の中で、前の習俗を意図的に復活させんとする人と、他が大変よろしい。  羽の何とかに出てくる、モーターは、ヘリコバクター・ピロリも持ってたりする。  スペースコロニーは、シリンダー型だとあれなのだが、でも本書のシリンダー型スペースコロニーでの何ナニは、良いのである。  何のアレがエロい。  柳田国男先生によると、熊野あるいは東北で、死ぬの婉曲表現で「カネニナル」と言ふのがあったさうである。はい。

Posted by ブクログ

2018/02/12

作者自身「漫画を掲載する雑誌がつぶれる」というフォークロアを纏い、件に関するものも描いているが、本書は九州で巨人もの。  現代人である村の人々その他と、現代人である自衛官が、九州の山村で、民話の世界に迷い、何とかする。  このIDを使う人でここを書いた人Aだけの主観で、ヤマトタケ...

作者自身「漫画を掲載する雑誌がつぶれる」というフォークロアを纏い、件に関するものも描いているが、本書は九州で巨人もの。  現代人である村の人々その他と、現代人である自衛官が、九州の山村で、民話の世界に迷い、何とかする。  このIDを使う人でここを書いた人Aだけの主観で、ヤマトタケルの伝承を襲い「神話の通りだ」というシーンは諸星大二郎『暗黒神話』へのオマージュだ、と思っている。

Posted by ブクログ

2012/02/20

なんて節度の保たれたコマ割り。 そして緻密な部分とシンプルな部分の対比。 白と手書きの影のコントラスト。 まずは絵柄に素直に驚く。 (五十嵐大介、藤原カムイを思い出した。) そしてお話の抒情! 「山の音」 「カットバック」 「羽根の塔」 「憑かれた男」 「砂浜のメリークリスマス...

なんて節度の保たれたコマ割り。 そして緻密な部分とシンプルな部分の対比。 白と手書きの影のコントラスト。 まずは絵柄に素直に驚く。 (五十嵐大介、藤原カムイを思い出した。) そしてお話の抒情! 「山の音」 「カットバック」 「羽根の塔」 「憑かれた男」 「砂浜のメリークリスマス」

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品