1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

日露戦争史 20世紀最初の大国間戦争 中公新書

横手慎二(著者)

追加する に追加する

定価 ¥814

¥220 定価より594円(72%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/3(月)~6/8(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 中央公論新社/
発売年月日 2005/04/25
JAN 9784121017925

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/3(月)~6/8(土)

日露戦争史

¥220

商品レビュー

4

20件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/10/08

『感謝』

ただ今、図書館法第29条に基づく図書館同種施設を準備させて頂いております。 当該計画は、 BOOKOFF様の豊富なペーパーBOOK等により、支えられている取り組みでございます。 今後も随時、ペーパーBOOK等を蒐集して参りたいと考えております。 今後とも、何卒宜しくお願い...

ただ今、図書館法第29条に基づく図書館同種施設を準備させて頂いております。 当該計画は、 BOOKOFF様の豊富なペーパーBOOK等により、支えられている取り組みでございます。 今後も随時、ペーパーBOOK等を蒐集して参りたいと考えております。 今後とも、何卒宜しくお願い申し上げます。

クラシカルなMK

2024/04/19

日露戦争における双方の外交を中心にまとめた本で,どういった世界情勢のもとで戦争が起きたかを知るには参考になる。

Posted by ブクログ

2023/06/27

 日清戦争とともに華々しい勝利を遂げた日露戦争であるが、では、なぜ、明治維新が起きて間もない日本が、超大国ロシアに勝てたのかを分析した本である。20世紀において世界各国で帝国主義を掲げて、植民地を求めて他国との戦争が勃発した時代であったが、当時列強諸国に遅れて発展した日本が勝利し...

 日清戦争とともに華々しい勝利を遂げた日露戦争であるが、では、なぜ、明治維新が起きて間もない日本が、超大国ロシアに勝てたのかを分析した本である。20世紀において世界各国で帝国主義を掲げて、植民地を求めて他国との戦争が勃発した時代であったが、当時列強諸国に遅れて発展した日本が勝利したのは不思議である。なぜなら、当時のロシア(ロマノフ王朝)は、近代において世界中を震撼させた天才軍師ナポレオンですら突破できなかった国であるからだ。しかし、ある点に注目すると、ロシアが敗北した要因が見えてくる。  それは日本とロシア双方の軍隊に注目すると一目瞭然である。日本はたしかに、資源が乏しく、軍も結成してそれほど日は立たなかった。しかし、軍隊としては十分に機能しており、とくに陸軍、海軍双方の連携が良好であったことがわかった。そのため、たとえ単純な国力では劣っても、十分にやりとげたのであった。  その一方、ロシアでは、軍隊の連携が不十分で、とくに司令官が無能であったためか、成果をあげられず悲惨な結果となった。これはクラウゼヴィッツ『戦争論』が指摘したように、軍としてはならないことを犯してしまったのである。そういう意味で、本書は大国がある小国に負けた要因を分析するのに最適な例であろう。  ほかにも、本書は20世紀における各国の外交、交渉の論理がよくわかり、これは今世紀においても、国家が存在する以上、使える手法だと思われる。これと併せてクラウゼヴィッツ『戦争論』を読むと、国家の論理が理解できるだろう。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品