1,800円以上の注文で送料無料

月人石 乾千恵の書の絵本 こどものとも傑作集
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 児童書

月人石 乾千恵の書の絵本 こどものとも傑作集

谷川俊太郎(著者), 乾千恵(著者), 川島敏生

追加する に追加する

月人石 乾千恵の書の絵本 こどものとも傑作集

定価 ¥990

¥660 定価より330円(33%)おトク

獲得ポイント6P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/16(日)~6/21(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 福音館書店
発売年月日 2005/01/14
JAN 9784834020281

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/16(日)~6/21(金)

月人石

¥660

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.2

20件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/11/14

図書館本。うちの兄弟たちにも書の奥深さに触れてみてほしくて借りてみました。小学2年生でも読める漢字が多く出てきて、思いのほか楽しんでいました。

Posted by ブクログ

2022/12/22

「馬」という字がとてもいい。「山」も。 ・・わたしにはこの本の良さは、わからないのだけれども。 「この絵本は字を覚える絵本ではなく、字を感じ楽しむ絵本です。筆で書かれた「書」のもつ生命力が、写真と言葉とともに、生き生きと感じられます。「これは書が、文字というものの持つ精神性や造...

「馬」という字がとてもいい。「山」も。 ・・わたしにはこの本の良さは、わからないのだけれども。 「この絵本は字を覚える絵本ではなく、字を感じ楽しむ絵本です。筆で書かれた「書」のもつ生命力が、写真と言葉とともに、生き生きと感じられます。「これは書が、文字というものの持つ精神性や造形力を見る者に感じさせるとともに、筆をとる人の内面の思いやイメージまでも伝える力を持っていることを、改めて感じさせてくれる貴重な絵本です。」(松居直)子どもたちは字と遊び、大人は改めて字の持つ力に気づかされる、ユニークな絵本! 読んであげるなら 4才から 自分で読むなら小学低学年から」(福音館書店の紹介)

Posted by ブクログ

2022/06/27

日本語の単語を写真と書の文字で表している絵本…絵本? 写真絵本。いやいや、書の絵本。 表意文字を使う日本語ってすごいと思います。 最終ページの見開きに、いろいろな言語の単語一覧もあって、それがまた楽しいです。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品