1,800円以上の注文で送料無料

東京の消えた風景 ショトルライブラリー
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

東京の消えた風景 ショトルライブラリー

加藤嶺夫

追加する に追加する

東京の消えた風景 ショトルライブラリー

定価 ¥1,650

¥550 定価より1,100円(66%)おトク

獲得ポイント5P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 小学館/
発売年月日 2003/03/10
JAN 9784093431088

東京の消えた風景

¥550

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/12/16
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 昭和40年代、今から約50年前の東京。銀座、有楽町・日比谷、上野・日暮里、浅草、神田・お茶の水、渋谷・新宿・池袋・・・。白黒写真のかつて見た風景が。加藤嶺夫「東京の消えた風景」、2003.3発行。

Posted by ブクログ

2013/01/03

昭和40年代の写真が殆ど。高度成長期であり、「戦後」の風景が消えつつあった時代ではあるが、それでもどこか牧歌的な雰囲気だ漂っている。 驚くのは、銀座や渋谷界隈が大きく変わっているのに対して、新橋は現在も殆ど変わっていないように見えることだ。無論細かいところをみれば全然違うのだろう...

昭和40年代の写真が殆ど。高度成長期であり、「戦後」の風景が消えつつあった時代ではあるが、それでもどこか牧歌的な雰囲気だ漂っている。 驚くのは、銀座や渋谷界隈が大きく変わっているのに対して、新橋は現在も殆ど変わっていないように見えることだ。無論細かいところをみれば全然違うのだろうけれども、街の雰囲気自体は昭和を色濃く残しているのだろうと思う。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品