1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

スィート・スィート・ホーム

野口聡一(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,257

¥385 定価より872円(69%)おトク

獲得ポイント3P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 木楽舎/
発売年月日 2006/02/28
JAN 9784907818692

スィート・スィート・ホーム

¥385

商品レビュー

3.2

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/10/29
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

地上273mにある展望台で出会った本書、いつもより近くにある「宇宙」...(笑) 確かにいつもより近づいたけどね^^; 地上から100kmで宇宙、ってことはあとたった99.727kmだ。 高いところでの読書、気がつけば空をこえて宇宙までたどり着きました。 野口さんて、横浜生まれだったんですね。 しかも、お父さんの仕事の関係で私の地元でも生活したことがあるとか。 みょうに親近感が湧いてきました。 宇宙飛行士・野口聡一にとって宇宙は居心地のいい場所「スィートホーム」 宇宙で見つけた懐かしい未来圏。サラリーマンから宇宙飛行士へ。夢をかなえた男の3650日間。 本書は野口聡一が語る宇宙前、宇宙後、そして船外活動の心境をつづる。脱サラ、飛行士試験受験、コロンビア事故・・・。その影にあった苦悩と家族の支え。 大橋マキによるサポートスタッフ取材も必見! 内容(「BOOK」データベースより) 宇宙で見つけた懐かしい未来圏。サラリーマンから宇宙飛行士へ。夢をかなえた男の3650日間。 著者について 1965年、神奈川県横浜市生まれ。 1991年、東京大学大学院修士課程修了。1991年石川島播磨重工業(株)に入社。航空宇宙事業本部に所属し、ジェットエンジンの設計及び性能試験業務を担当。 1996年5月にNASDA(現JAXA)が募集していた宇宙飛行士候補者に選定される。同年6月、NASDA入社。同年8月からNASAが実施する第16期宇宙飛行士養成コースに参加した。1998年4月、NASAよりミッションスペシャリスト(MS:搭乗運用技術者)として認定された。同年7月から8月、ロシアのガガーリン宇宙飛行士訓練センター(GCTC)における基礎訓練コースに参加した。その後NASAにおいてMSの技量維持向上訓練を継続すると同時に、宇宙飛行士の立場から「きぼう」日本実験棟の開発支援業務に従事した。2001年4月、ISS組み立てミッションであるスペースシャトル(STS‐114)の搭乗員に任命される。野口宇宙飛行士ら7名を乗せたディスカバリー号は2005年7月26日打ち上げ、8月9日帰還。 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 野口/聡一 1965年、神奈川県横浜市生まれ。1991年、東京大学大学院修士課程修了。1991年石川島播磨重工業(株)に入社。航空宇宙事業本部に所属し、ジェットエンジンの設計及び性能試験業務を担当。1996年5月にNASDA(現JAXA)が募集していた宇宙飛行士候補者に選定される。同年6月、NASDA入社。同年8月からNASAが実施する第16期宇宙飛行士養成コースに参加した。1998年4月、NASAよりミッションスペシャリスト(MS:搭乗運用技術者)として認定された。同年7月から8月、ロシアのガガーリン宇宙飛行士訓練センター(GCTC)における基礎訓練コースに参加した。その後NASAにおいてMSの技量維持向上訓練を継続すると同時に、宇宙飛行士の立場から「きぼう」日本実験棟の開発支援業務に従事した。2001年4月、ISS組み立てミッションであるスペースシャトル(STS‐114)の搭乗員に任命される。野口宇宙飛行士ら7名を乗せたディスカバリー号は2005年7月26日打ち上げ、8月9日帰還(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

Posted by ブクログ

2014/11/04

雑誌の記事のまとめだからしょうがないんだけど、大橋さんがまったくうまく絡めてなくて異物感がすごかった。宇宙とLOHASは遠すぎてかなり文章がうまくないとつながらないと思う笑

Posted by ブクログ

2013/04/23

野口さんのさっぱりした書きっぷりに、大橋マキの書くJAXA担当者の文が混じり、さらにさっぱりした感じに。何の本なんだかイマイチわからないが、野口さんでも同僚とグチるのはわかった。あたりまえだけど同僚も宇宙飛行士。すごいな。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品