1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

人間の條件(上) 岩波現代文庫 文芸87

五味川純平(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,650

¥550 定価より1,100円(66%)おトク

獲得ポイント5P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/13(木)~6/18(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 岩波書店/
発売年月日 2005/01/20
JAN 9784006020873

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/13(木)~6/18(火)

人間の條件(上)

¥550

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.7

11件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/09/18

【上・中・下ともに読了済です】 人間とは、一体どんな存在なのだろうか? 人として正しいと信ずる道を進む。そのことが、いつも自己の幸福につながるとは限らない。 むしろ「正直ものがバカを見る」ことの方が、世の常なのかも知れない。 主人公の梶は、満州の鉱山で中国人捕虜を、同じ人間...

【上・中・下ともに読了済です】 人間とは、一体どんな存在なのだろうか? 人として正しいと信ずる道を進む。そのことが、いつも自己の幸福につながるとは限らない。 むしろ「正直ものがバカを見る」ことの方が、世の常なのかも知れない。 主人公の梶は、満州の鉱山で中国人捕虜を、同じ人間として扱おうとした。 その結果は、徴兵免除の資格喪失、兵役送りである。 正しい生き方とは何なのだろうか。 大切なものを守るため、失ったものの尊厳を取り戻すため、悪事に手を染めることは許されないのだろうか。 外野から傍観する他人は、批評家気取りで一般論を掲げて糾弾することもあろう。 愛する妻、美知子の元へ帰り着くため、戦場から死に物狂いでの逃避行を繰り広げる。 心を許した戦友と別れ、我が子のように慈しみつつ生き延びた若年兵を軍隊の矛盾の中で失う。 その中で盗みを働き、殺人を犯した梶に対して、石を投げる権利を持つ者があろうか。 同じ極限状態に置かれた者だけが、その行為についての正邪を語る資格があるのではないか。 戦争はないに越したことはない。 しかしながら、人類のあゆみを振り返ってみるならば、事実として戦争のない時代はなかった。 人と人の、国家と国家の命の奪い合いという極限状態においてこそ、人や国家の本性というものが現れる。 しかし、その本性でさえも、それが正しいのか間違いなのか、誰にも決定することは出来ないのかもしれない。 いろんなことを考えさせらる、素晴らしい作品でした。

Posted by ブクログ

2023/05/30
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 日本企業および軍隊の原理が読み取れる小説。大日本帝国において、日本軍ほど絶大な権力、影響力を持った組織はなかった。そのような時代、満州の会社に勤める主人公の梶は、ある日、上司から採鉱現場へ行くようにと命令された。それを受けて、梶は妻の美千子とともに、採鉱現場に近い山場のほうへと引っ越す。そこでの現場の衝突や特殊工人の労働搾取など、現代の日本企業に通ずる記述が見られる。第2部の最後、梶が憲兵隊との衝突の末、召集令状が下るまでが今回のおおまかな流れである。  本作は主人公梶の心情、葛藤が特に注目すべきである。本のタイトルにあるように、人間が人間として、どうあるべきかという葛藤が何ともリアリティがある。日中戦争で泥沼化した時代、次々と召集が下った。そのような状況下で、日本の企業、組織の闇の面が見え透けるのが本作の特徴である。  本作の中盤から終盤にかけて、憲兵の特殊工人に対する凄惨な仕打ちに、梶は周囲構わず反抗した。特殊工人たちを人間扱いしないことに憤った梶は憲兵隊という巨大権力に立ち向かったが、正常な論理が通じない時代、そのような行動は国賊と見なされる。憲兵からの拷問を受け、やがて解放されるが、それが結果的に召集を招くこととなってしまった。このように、人道的に正しい行動を取ったとしても、それが巨大権力を相手にしてしまうと、その後痛い目にあうという事例がここから読み取れる。国家が本質的に暴力をはらんでいるということがよくわかる。国家とは、個人を簡単に抑圧できる恐ろしい存在である。

Posted by ブクログ

2020/04/25

太平洋戦争中の満洲が舞台。戦争中もヒューマニズムを貫けるかどうか、葛藤する主人公梶。炭鉱で強制労働させられる中国人たちやそれを使役する日本人とのやりとりがリアル。苦しいが知っておくべきことが詰め込まれている。上中下巻の3冊構成のうちまだ炭鉱にいるだけいいところか。この後梶は軍隊に...

太平洋戦争中の満洲が舞台。戦争中もヒューマニズムを貫けるかどうか、葛藤する主人公梶。炭鉱で強制労働させられる中国人たちやそれを使役する日本人とのやりとりがリアル。苦しいが知っておくべきことが詰め込まれている。上中下巻の3冊構成のうちまだ炭鉱にいるだけいいところか。この後梶は軍隊に入れられる。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品