1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

いかに「問題社員」を管理するか HBRアンソロジーシリーズ

DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー編集部(訳者)

追加する に追加する

定価 ¥1,980

¥220 定価より1,760円(88%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/7(金)~6/12(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ダイヤモンド社/
発売年月日 2005/01/11
JAN 9784478360798

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/7(金)~6/12(水)

いかに「問題社員」を管理するか

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2014/10/13

最近人材育成について考えているのでの第2弾 実務と切り離さずにどう”日常化”するかと根源欲求の引き出し方が大切なんだなぁと思うのです。

Posted by ブクログ

2011/03/10
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ハーバードビジネスレビューを読んだのは初めてだったが面白かった。 いろいろなタイプの「問題社員」が出てきて、誰もがどれかには当てはまるのではないかと思ってしまう。 部下や上司をどう扱うかと言う問題と共に、自分はどれかに当てはまらないか、当てはまるならどうしたらよいかと考えるのにも使えそうに思った。 印象的なのは「社員の性格は変えられない」というところ。自己変革は自分で起こすしかないと言い切っているところ。 それだけに相手、人間に向き合う時に近道はなく、真摯に向き合って率直に事実や評価を伝え、自分に向き合う機会を作ってあげることが大切なのだと感じた。

Posted by ブクログ

2009/03/20

表題がインパクトがあるのですが、決して出来ない社員の切り方を書いた本ではない そして、問題社員は何も底辺の社員ばかりではない。マネージャークラス・部長職など全ての階層で問題社員がいる事がわかりました。 そしてこの本はその問題社員といかに会社のビジョンに共鳴し、企業の利益に繋げるか...

表題がインパクトがあるのですが、決して出来ない社員の切り方を書いた本ではない そして、問題社員は何も底辺の社員ばかりではない。マネージャークラス・部長職など全ての階層で問題社員がいる事がわかりました。 そしてこの本はその問題社員といかに会社のビジョンに共鳴し、企業の利益に繋げるかをケーススタディを用いて解説していました

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品