1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

ぼくらはみんな、ここにいる

大石英司(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,980

¥110 定価より1,870円(94%)おトク

獲得ポイント1P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 中央公論新社/
発売年月日 2005/12/20
JAN 9784120036866

ぼくらはみんな、ここにいる

¥110

商品レビュー

4

10件のお客様レビュー

レビューを投稿

2012/02/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

30人の光が丘中学校吹奏楽部が、合宿先の九州の小島で江戸時代にタイムスリップしてしまう物語。 現代から島原の乱直前の江戸時代に飛ばされた少年少女たちは、過酷な現実に立ち向かっていくく。 面白かった。都合が良すぎる面もあるが一人だけ生還できるという話も楽しい。大石作品にしては珍しい感じ。

Posted by ブクログ

2008/08/18

いつもなら軍事物ばかり書く大石英司先生が書く、非軍事物小説三部作の第二弾。 中学校吹奏楽部の合宿で来た島が、島ごと江戸時代に タイムスリップしてしまうというもの。 音楽的事はわからないが、大石先生の原体験が書かせた面もあるのでは。 まあ、普通に中学生あたりに読ませても問...

いつもなら軍事物ばかり書く大石英司先生が書く、非軍事物小説三部作の第二弾。 中学校吹奏楽部の合宿で来た島が、島ごと江戸時代に タイムスリップしてしまうというもの。 音楽的事はわからないが、大石先生の原体験が書かせた面もあるのでは。 まあ、普通に中学生あたりに読ませても問題の無い本ですね。 素直にお勧めします。 あと文庫本も出ています。

Posted by ブクログ

2008/07/25

吹奏楽部の合宿で長崎県の神主島へやってきた光が丘中学の生徒たちが、突然見舞われた信じられないできごとに戸惑いながらも順応し、必死で生きていく姿を描く 彼等の奮闘がまさに怒涛!大人たちの知恵や力を借りながら成長していく姿は手に汗握りました。でもやっぱり帰りたいやろうなあ〜 ダイジ...

吹奏楽部の合宿で長崎県の神主島へやってきた光が丘中学の生徒たちが、突然見舞われた信じられないできごとに戸惑いながらも順応し、必死で生きていく姿を描く 彼等の奮闘がまさに怒涛!大人たちの知恵や力を借りながら成長していく姿は手に汗握りました。でもやっぱり帰りたいやろうなあ〜 ダイジェスト式で紹介された出来事や、帰ってきた親子のその後、そして遺された家族の話をもっと知りたいな。いや、語らぬが華か・・・

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品