1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

複雑ネットワークの科学

増田直紀(著者), 今野紀雄(著者)

追加する に追加する

定価 ¥2,640

¥385 定価より2,255円(85%)おトク

獲得ポイント3P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 産業図書/
発売年月日 2005/02/25
JAN 9784782851517

複雑ネットワークの科学

¥385

商品レビュー

3.4

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2011/01/05

大学生一般教養課程レベルていどの、数学上のネットワーク論解題書。 ランダム・グラフ、ワッツ・ストロガッツ・モデル、バラバシ・アルバート・モデルを中心に、平明に説明してあります。 もっと難しい数式なのかと身構えて読み始めたのですが、シンプルな定式と説明用図版が多く、とてもわかりやす...

大学生一般教養課程レベルていどの、数学上のネットワーク論解題書。 ランダム・グラフ、ワッツ・ストロガッツ・モデル、バラバシ・アルバート・モデルを中心に、平明に説明してあります。 もっと難しい数式なのかと身構えて読み始めたのですが、シンプルな定式と説明用図版が多く、とてもわかりやすかったです。 基本式の説明のみならずパーコレや振動結合子など数式の応用例も簡単に紹介。 最先端動向ではありませんが日本語でネットワーク論の概要を眺めるにはよい入門書かと。

Posted by ブクログ

2010/06/11

複雑ネットワークのテキスト。スモールワールドネットワークとか。創発とか起こるけど、やっぱり活かせない。

Posted by ブクログ

2010/04/11

巻頭言が合原さんw そしてその巻頭言に出てくる高安さんの本も読んだことがある。ということは、僕の興味はやっぱりこの周辺にあるということなのか。というわけで、ちょっと前のブルーバックス『「複雑ネットワーク」とは何か』の難しいヴァージョンです。出版されたのはこっちが先。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品