1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

エロス身体論 平凡社新書

小浜逸郎(著者)

追加する に追加する

定価 ¥946

¥220 定価より726円(76%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/3(月)~6/8(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 平凡社/
発売年月日 2004/05/14
JAN 9784582852257

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/3(月)~6/8(土)

エロス身体論

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2017/06/24

現代社会におけるアクチュアルな問題に対して実存的な視座から活発な発言をおこなっている著者の思想の、とくに原理的な部分について、比較的くわしい内容が明らかにされている本です。 著者はまず、日本語の「いる」と「ある」の比較をおこなうことで、「いる」とは話し手自身の身体が語られる状況...

現代社会におけるアクチュアルな問題に対して実存的な視座から活発な発言をおこなっている著者の思想の、とくに原理的な部分について、比較的くわしい内容が明らかにされている本です。 著者はまず、日本語の「いる」と「ある」の比較をおこなうことで、「いる」とは話し手自身の身体が語られる状況そのものに居合わせていることを意味するという、実存的な規定を引き出します。その上で、自己の身体が立ち会う実存的な状況とは、単なる知覚的な内容によって構成されているのではなく、そのときどきの情緒によって彩られていると論じられます。 このような基本的な視座に基づいて、他者との相互的な交渉の仕方が、エロス的な関係と社会的な関係の二極に分けられます。エロス的な関係とは、個別的に限定された他者との関係であり、社会的な関係とは一般的な相互交渉を意味しています。そして著者は、この二つの関係のそれぞれについて、具体例をあげながらわれわれの実存が個別的・一般的な他者とのかかわりのなかに投げ出され、そのなかでかたちづくられていくと主張しています。

Posted by ブクログ

2012/04/24

やっぱ小難しいので、読むのはなかなか大変。 小浜先生の本はたくさん読んでいるので、まぁ他の本と重なる内容でした。 読みながらおさらいする感じ。

Posted by ブクログ

2011/05/29

[ 内容 ] 人間の身体は、たんなる生体システムではない。 人は身体という座において、世界と関係を結び、他者と出会い、そして触れあい、ついには「私」を立ち上がらせる。 私たち人間は、「身体をもつ」のではない。 むしろ、「身体として・いる」存在なのである。 他者とのかけがえのないか...

[ 内容 ] 人間の身体は、たんなる生体システムではない。 人は身体という座において、世界と関係を結び、他者と出会い、そして触れあい、ついには「私」を立ち上がらせる。 私たち人間は、「身体をもつ」のではない。 むしろ、「身体として・いる」存在なのである。 他者とのかけがえのないかかわり=「エロス」を軸に、身体の人間論的な意味を徹底して考え抜く。 [ 目次 ] 序章 哲学者たちの身体論 1章 「身体として・いる」私(「いる」と「ある」;私は身体で「ある」のか、それとも身体を「もつ」のか) 2章 身体は意味の体系である(身体の機能的な意味;身体の人間関係的な意味) 3章 性愛的身体(「性欲」概念の観念的性格;おとこ身体・おんな身体) 4章 働く身体・権力と身体(社会秩序の根源としての労働;権力と身体) 5章 死ぬ身体(病気・障害・老衰;あなたの身体はあなたのものか) [ POP ] [ おすすめ度 ] ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度 ☆☆☆☆☆☆☆ 文章 ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性 ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性 ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度 共感度(空振り三振・一部・参った!) 読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ) [ 関連図書 ] [ 参考となる書評 ]

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品