1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

ここが変だよ 日本の管理職

宋文洲(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,650

¥110 定価より1,540円(93%)おトク

獲得ポイント1P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/14(金)~6/19(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 東洋経済新報社/
発売年月日 2005/07/07
JAN 9784492531945

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/14(金)~6/19(水)

ここが変だよ 日本の管理職

¥110

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.4

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/01/14

外国人の著者が日本のビジネスについてアドバイスを述べた本です、著者自身が経営者でもあるのでその視点から「日本の管理職」についての根本的な問題を色々と挙げています。 論理的な構成と分かりやすい文章で好感が持てますが惜しむべきは発行が2005年ということ、情報としては古いですが内容に...

外国人の著者が日本のビジネスについてアドバイスを述べた本です、著者自身が経営者でもあるのでその視点から「日本の管理職」についての根本的な問題を色々と挙げています。 論理的な構成と分かりやすい文章で好感が持てますが惜しむべきは発行が2005年ということ、情報としては古いですが内容には満足できるものでした。 むしろ「感情任せの根性論」や「残業するほど評価される社風」が社内に蔓延して困っているような人にはオススメの一冊です。

Posted by ブクログ

2011/10/09

ホワイトカラーの生産性をあげるために「プロセスマネジメント」の導入を示唆する本書。 わかっているようでわかっていない「マネジメント」や「プロセス」について、例話を交えながらわかりやすく解説している。様々な業種の本社部門の方におすすめです。

Posted by ブクログ

2010/05/22

日本のホワイトカラーへのプロセスマネージメントの提言 プロセスマネージメントは顧客価値を実現するために、「何をどんなふうに行うべきか」というプロセスに仕事を分解してそれを実行して行くもの。 例えば、営業のプロセスでは、①キーパーソンの確認、②そのキーパーソンの価値観 、問題点を...

日本のホワイトカラーへのプロセスマネージメントの提言 プロセスマネージメントは顧客価値を実現するために、「何をどんなふうに行うべきか」というプロセスに仕事を分解してそれを実行して行くもの。 例えば、営業のプロセスでは、①キーパーソンの確認、②そのキーパーソンの価値観 、問題点を探り出すことがプロセスに含まれる。 プロセスの評価には、「定量化」:曖昧さを無くして行動につなげる事が必要。例)50人の営業マンがいて、全ての案件の数が150だとした時に①のキーパーソンに会えた件数が30件だとすると、20%進捗していると捉える。だが、大事な事はこの数字ではなく、曖昧だった事を排し、事実を捉えなおす事。 プロセスマネイジメントに挑戦して結果が出ない理由は、設計が間違っている事と、「実行させていない」こと。管理職にとっては、自分が設計した通りに部下を実行させるというのはとても重要な仕事、そのために評価が行われる。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品