1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

気弱な精神科医のアメリカ奮闘記

岡野憲一郎(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,760

¥220 定価より1,540円(87%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 紀伊國屋書店/
発売年月日 2004/12/30
JAN 9784314009744

気弱な精神科医のアメリカ奮闘記

¥220

商品レビュー

3.5

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/01/08

著者は精神科医、精神分析家。アメリカで分析家の資格をとっておられる。かのカーンバーグがいたメニンガー・クリニックで働いていたとのこと。 本書は雑誌に連載されたエッセイ。とても読みやすい。 精神分析家だけれども、精神分析特有の専門用語は出てこない。 怒り、父親、母親について書か...

著者は精神科医、精神分析家。アメリカで分析家の資格をとっておられる。かのカーンバーグがいたメニンガー・クリニックで働いていたとのこと。 本書は雑誌に連載されたエッセイ。とても読みやすい。 精神分析家だけれども、精神分析特有の専門用語は出てこない。 怒り、父親、母親について書かれているのを見ると、びっくりするぐらい稚拙。欧米の個人主義、日本の集団帰属主義。グレートマザーで説明すれば3行で終わるような話を、自分の感覚から出発して理論構成していく。そこがいい。 精神分析家になるトレーニングも書かれてあり、興味深かった。 頼藤和寛先生のエッセイは癖があって読みにくかったが、著者の本は柔らかい。心理療法の関係者だけでなく、読み物として面白いので一読をすすめる。

Posted by ブクログ

2007/01/13

見た目のおどおど加減と発言のラディカルさのギャップにいつもこちらがどきどきする岡野先生のアメリカ滞在記。

Posted by ブクログ

2006/02/03

精神科医の本音?精神科医になりたい、と思う人は読んでみるといいかも。美化されすぎてもいないし、汚すぎるわけでもないし、良い参考になるんじゃないかな。俺も精神科医に憧れた時期があったんで(笑)今はもう違うんだけど。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品