1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

報復ではなく和解を いま、ヒロシマから世界へ

秋葉忠利(著者), はらだたけひで

追加する に追加する

定価 ¥1,760

¥110 定価より1,650円(93%)おトク

獲得ポイント1P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/13(木)~6/18(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 岩波書店/
発売年月日 2004/07/07
JAN 9784000247528

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/13(木)~6/18(火)

報復ではなく和解を

¥110

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/03/30

広島市長の秋葉さんって、もと通訳ということしか知らなかったけれど、被爆者でなく広島出身でもない。選挙で選ばれた市長として被爆者でない人々が果たさねばならない責任を象徴しているという。「ヒロシマの心」を訴え続けてきたスピーチを集めた本書では、被爆者の人々が自殺しても不思議はない境遇...

広島市長の秋葉さんって、もと通訳ということしか知らなかったけれど、被爆者でなく広島出身でもない。選挙で選ばれた市長として被爆者でない人々が果たさねばならない責任を象徴しているという。「ヒロシマの心」を訴え続けてきたスピーチを集めた本書では、被爆者の人々が自殺しても不思議はない境遇にありながら生きることを選んだことに対する感謝、つらい記憶を何度も語ってくれていることに対する感謝、報復の連鎖を断つ取り組みをしていることに対する感謝が語られている。事実そのおかげで長崎以降、実戦で核兵器が使われたことはない。タイトルにあるように報復ではなく和解をめざす活動が実を結んでいるといえる。 それなのに今になってプーチンが核の脅威をちらつかせていることを筆者(広島市長は2011年まで)も被爆者の方々もどんなに悔しい思いで見ているだろう。 平和宣言の文案を毎回キーワードをもとに丁寧に練っているということは知らなかった。キーワードの一つ「和解」の考え方は本当に有益だと思う。仲の悪いインドとパキスタンがそれぞれ自国は平和を愛する国だからこちらから戦争を仕掛けることもなければ核を使うこともない。カシミール問題の経緯はこれこれで、悪いのは向こう。と言っている場合、インドの説明を聞けばパキスタンが悪いように思えるし、パキスタンの説明を聞けばインドが悪いように思える。この状況で人間が本当にすべての事実を知ったうえで正しく判断することは不可能なので、まずは、そんなことを言っていたら状況は改善されず戦争で死ぬ人もなくならない。過去の清算にこだわっていたら何もできないので、とりあえず人類全体が協力することなしに次の世代は先に進めないという前提で、それを最優先してともかく小さな協力から始めようという考え方はとても現実的だと思った。ウクライナ戦争でもこのアプローチをすればいいと思うが、プーチン相手では無理?

Posted by ブクログ

2014/12/10

平和=経済=まちづくり=福祉=文化=環境=科学技術。 これはなかなかよい。 以下、引用。 私たちの当面の目標は核兵器の廃絶ですが、長期的目標はこの地球を「万人のための故郷」に変えることにあります。 (中略) 「万人のための故郷」には豊かな記憶の森があり、その森から流れ出る和...

平和=経済=まちづくり=福祉=文化=環境=科学技術。 これはなかなかよい。 以下、引用。 私たちの当面の目標は核兵器の廃絶ですが、長期的目標はこの地球を「万人のための故郷」に変えることにあります。 (中略) 「万人のための故郷」には豊かな記憶の森があり、その森から流れ出る和解と人道の川には理性と良心そして共感の船が行き交い、やがて希望を未来の海に到達します。 引用おわり。 さわやかな読後感。読んでよかったなぁ。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品