1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

思い出のむこうへ

小沢征良(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,430

¥110 定価より1,320円(92%)おトク

獲得ポイント1P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/12(水)~6/17(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 筑摩書房/
発売年月日 2003/12/10
JAN 9784480814616

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/12(水)~6/17(月)

思い出のむこうへ

¥110

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

2.8

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2017/05/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

思い出のむこうへ、ゆっくりと歩いていきたい-。懐かしい人たち、きらめくような時間、忘れがたいできごと。みずみずしい感性で、まっすぐに自分を見つめた、のびやかなエッセイ。 良くも悪くも真面目。

Posted by ブクログ

2012/03/06

お父さんが大指揮者っていうのは凄い。 娘の目から見た父親像によって、大指揮者のイメージがまた違って見える。家庭的な面や実直な人間性、逞しさや優しさなどがエピソードからにじみ出る。 シンプルでストレートな征良さんが書く文章が、またいい。

Posted by ブクログ

2011/09/18

(2011.09.16読了)(2005.05.05購入) 東日本大震災、太平洋戦争、中東情勢、と気の重いテーマの本が続いてしまったので、ちょっと息抜きに選んだ本です。 以前、「おわらない夏」を大変楽しく読ませてもらったので、今度は、どんなのかなと思って期待して読んだのですが、ちょ...

(2011.09.16読了)(2005.05.05購入) 東日本大震災、太平洋戦争、中東情勢、と気の重いテーマの本が続いてしまったので、ちょっと息抜きに選んだ本です。 以前、「おわらない夏」を大変楽しく読ませてもらったので、今度は、どんなのかなと思って期待して読んだのですが、ちょっとまじめすぎて、あまり楽しめませんでした。 エッセイは、著者の失敗談や並みじゃないこだわり、等が描かれていると驚きあきれながらも、楽しく読めるのですが、若さのせいか、自分をさらけ出して読者を楽しませてくれるほど、まだ自分を捨て切れていないようです。売文にはなりたくないのでしょうか。 「音楽の友」「翼の王国」等に掲載したものを一冊にまとめたものです。 三つの章に分けてあります。 第1章、思い出のむこうへ 第2章、暮らしと旅のあいだ 第3章、音楽と出会って ●雪の音(64頁) 世界の音を全部吸収してしまう、しーんとした雪の音は全身にしみわたる。音のない音。 ●キックボクササイズのジョアン(100頁) 芯から優しく、それゆえに強いこと。技術に優れるだけでなく、人を思いやれること。自分を極める強さと、愛情深く優しい心を持ったジョアン。いつか私も、あんなふうに強くて美しい女性になりたい。 ●バッハは癒し(136頁) 不思議なことに、バッハを弾き始めると心が安らぐように感じたんだ。僕はバッハを弾いているうちに、自分の奥底に何かの力が湧いてくるのを感じた。それは決して怒りとか憎しみとか、そういった種類の力じゃなかったんだ。 ●小澤征爾(148頁) 技術的なことは私にはわからないけれど、父の音楽にはスポーツ選手のような、全力を尽くしている迫力が感じられるからとても好きだ。それはたとえどんなに静かな曲でも、地響きするようなエネルギーとなって、父の創る音楽の向こうから伝わってくる。 ●鏡(175頁) 人に対する自分の態度が自分に対する人の態度となって帰ってくる。 ☆小澤征良の本(既読) 「おわらない夏」小澤征良著、集英社、2002.11.20 「しずかの朝」小澤征良著、新潮社、2008.11.30 (2011年9月21日・記)

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品