1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

カエルを食べてしまえ!

ブライアン・トレーシー(著者), 門田美鈴(訳者)

追加する に追加する

定価 ¥1,320

¥220 定価より1,100円(83%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/12(水)~6/17(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ダイヤモンド社/
発売年月日 2002/02/28
JAN 9784478732205

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/12(水)~6/17(月)

カエルを食べてしまえ!

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.6

71件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/01/15

お薦め

カエル=最も難しく、重要な仕事をいつやるのか?仕事の優先順位を明確にし、計画して実行する。そのやり方について説明した本書。自分自身の働き方について、もっと効率を上げたいと思っている人にお薦めです。

fyu

2024/03/29

○内容 目標を達成するためにどのように仕事や人生に向き合うべきかが記されている本。本書でいう"カエル"とは最も重要なタスクのこと ○感想 いわゆる自己啓発本。 読むとやる気に満ちるエナジードリンクのような本。 サクッと読める。 一貫して、『優先順位を見極め、...

○内容 目標を達成するためにどのように仕事や人生に向き合うべきかが記されている本。本書でいう"カエル"とは最も重要なタスクのこと ○感想 いわゆる自己啓発本。 読むとやる気に満ちるエナジードリンクのような本。 サクッと読める。 一貫して、『優先順位を見極め、最重要タスクからまず取り掛かろう』という内容が記されている。 ○メモ ・80対20の法則 インパクトの大きいものはどれか? ・楽天主義者になる どんな物事にも良い面・教訓・解決策を見出す ・目標を紙に書き出し、最も重要なものを1つ選び、その目標に近づく行動を毎日とる。 ・自分にプラスになることをする時間を毎日最低1時間はとる ex)読書、筋トレ、動画学習、執筆 ・人生リスト、月間リスト、週間リスト、日次リストを定めてやり切る。 ○アクションプラン ・毎日自分にプラスになることは何をしたか?を振り返る

Posted by ブクログ

2021/11/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

本屋で見かけた時に表紙に描かれているカエルと目があってしまい、そのまま家に連れて帰ることに。 社会人としての仕事をするうえで、入門編って感じの一冊でした。 6Pの公式「Proper(ちゃんとした) Prior(前) Planning(計画) Prevents(防止) Poor(劣っている) Performance(功績・実績)」(前もって適切な計画を立てれば、まずい結果にならなくてすむ) 時間は刻々と過ぎていく。 問題は、時間をどう使い、何週間か何ヶ月かがすぎたときにどこへ行きついているかである。 説明 商品の説明 出版社からのコメント 「まず、あなたにとって一番大変で重要な仕事からとりかかりなさい!」シンプルな言葉で語られる心構え、メッセージを確実に伝える繰り返しの魔術…長年数え切れないほどのセミナーを開催し、自身の経験を語ってきたブライアンの肉声がそのまま響いてくるような文章です。叩き上げの億万長者である著者の経験に基づく21の方針は、溢れる情報と仕事の中でもがいている私たちに成功への道はこれほど単純で真直ぐなのだと教えてくれます。成功した人のやり方を模倣する、その重要性を強調するのだ。各章はサミュエル・スマイルズなどの著名人の名言で始まり、「重要な仕事を見極め、まずそれに全神経を集中する」ことの大切さをさまざまなアプローチで語っています。また、引用や事例なども極力短くまとめられ、ポイントを得た内容になっています。それぞれ章の終わりには「Eat That Flog! カエルを食べてしまえ!」とタイトルのついた実践アドバイスがつき、具体的に自分にどんな疑問をなげかけ、行動すればよいのかがはっきりと述べられ、さらに所々にはそれまでのポイントを集約したルールが挙げられており、考えをまとめながら順を追いつつ読み進めることができます。読後はブライアンのポジティブな声が耳にこびりつき、心に深く刻まれる。具体的な行動の指針というよりは心の持ち方を伝授する本書。「カエルを食べてしまう」ことも容易に思えるから不思議である。 内容(「BOOK」データベースより) 「朝一番に生きたカエルを食べれば、その日の最悪事はもう終わったと安心してすごすことができる」この「カエル」とは、あなたにとって最も難しく重要な仕事で、いまやらなければどんどん後回しになってしまうもののことである。 内容(「MARC」データベースより) 「朝一番に生きたカエルを食べれば、その日の最悪事はもう終わったと安心してすごすことができる」 この「カエル」とは、最も難しく重要な仕事のこと。どうでもいいことではなく、一番重要でやっかいな事からすませなさい! 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) トレーシー,ブライアン カリフォルニアを拠点に活躍するプロのスピーカー、トレーナー、コンサルタント。彼自身、自力で道を拓いた億万長者である。高校を中退後、数年間の肉体労働を経てセールスマンの職を得、ビジネス界での才能を発揮。自分なりのアイディア、方法、テクニックを生かし大開発会社の重役まで昇りつめる。30代で大学に入学し経営管理の修士を取得、22の会社と業界で働いた経験をもとに、自己の成功の秘訣を伝授するセミナーを世界中で開催している 門田/美鈴 翻訳家。フリーライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品