1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 児童書

家なき娘(下) 偕成社文庫3245

エクトール・マロ(著者), 二宮フサ(訳者)

追加する に追加する

定価 ¥770

¥715 定価より55円(7%)おトク

獲得ポイント6P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 偕成社/
発売年月日 2002/02/01
JAN 9784036524501

家なき娘(下)

¥715

商品レビュー

4.5

9件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/01/22

これは違う翻訳者、出版社でも読んでみたい。思慮深く、忍耐強く、そして分からない事は聞く。私には全てにおいてもっていない性格で、母親と孫娘を批判し会う必要もないと言われた時も辛抱強く、全否定するのではなくもしかしたらいい人かも。会えば考え方が変わるかもと周りの大人のへりくだる態度で...

これは違う翻訳者、出版社でも読んでみたい。思慮深く、忍耐強く、そして分からない事は聞く。私には全てにおいてもっていない性格で、母親と孫娘を批判し会う必要もないと言われた時も辛抱強く、全否定するのではなくもしかしたらいい人かも。会えば考え方が変わるかもと周りの大人のへりくだる態度ではなくもしかしたら出ていけと言われるかも知れないのにちゃんと自分の意見を言えるのはすごい。そして自分の母親を悪く言っているし、もしかしたら自分が孫娘だと知ったら放り出されるのを承知で正しいと思える事をいう勇気と強さは多分何度読んでも感動すると思う。 書いていて手元にもっていたい一冊となってきた。

Posted by ブクログ

2022/05/08

途中まで岩波文庫の旧字体で読んでいましたが断念し現代語訳で読み直し。現代語の方が文章がすいすい入ってきて純粋に物語を楽しめました。

Posted by ブクログ

2022/03/19

(上巻感想の続き、ほとんどアニメ版との比較) 下巻はほとんどアニメと同じなのだけど原作はロザリーの父親がいなかったりファブリの役目が違ったり女性の家庭教師がかなり重要で、どれも本筋やテーマは変えてないけれどベローム先生はアニメにも出してほしかった。あとヴュルフランの誕生日のやって...

(上巻感想の続き、ほとんどアニメ版との比較) 下巻はほとんどアニメと同じなのだけど原作はロザリーの父親がいなかったりファブリの役目が違ったり女性の家庭教師がかなり重要で、どれも本筋やテーマは変えてないけれどベローム先生はアニメにも出してほしかった。あとヴュルフランの誕生日のやって欲しかったなあ。 アニメではペリーヌがファブリさんと気が合いそうでいつか結婚するのでは?と思ったけれど原作でも描かれるのはペリーヌの少女期だけだった。とりあえず原作を読んでよかった。ほんとうにドラマチックな名作だと思う。 おじいさまの「しあわせに暮らそうね…家族で」という柔らかい言葉が好き。 それにくわえて解説もかなり興味深い内容で、作者のマロが入念な取材を繰り返し、ペリーヌをうみだしたことがわかって面白かった。そして訳者の二宮フサさんが撮ったモデルとなった工場と屋敷の写真!小さなモノクロだけれどアニメで描かれてた工場と屋敷そっくりで感激した。アニメ版好きなひとにもおすすめです。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品