1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

小さき者へ

重松清(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,870

¥220 定価より1,650円(88%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/3(月)~6/8(土)

商品詳細

内容紹介 内容:海まで. フイッチのイッチ. 小さき者へ. 団旗はためく下に. 青あざのトナカイ. 三月行進曲
販売会社/発売会社 毎日新聞社
発売年月日 2002/10/20
JAN 9784620106625

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/3(月)~6/8(土)

小さき者へ

¥220

商品レビュー

3.8

25件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/05/23

親だから 子供だから 妻だから 夫だから 孫だから 祖母だから うまく言えないこともある。上手にあしらうことができず流せないことがある。素直に思った気持ちを伝えられたら、物語はおきない。 私のその中の一人だと、つくづくいやになるほど感じている。そんな私にもエールをおくる小説。

Posted by ブクログ

2018/12/09

一つ一つの短編が胸にじんとくる物語で、共感したり涙ぐんだり、とても楽しめる小説だった。 以下、読んだ順 「小さき者へ」・・・私にはまだ思春期の子供がいないが、いずれ子どもが育って中学生になったときのことを考えながら、親の立場に立って読んだ。「おまえのおとしたものを一緒に拾ってや...

一つ一つの短編が胸にじんとくる物語で、共感したり涙ぐんだり、とても楽しめる小説だった。 以下、読んだ順 「小さき者へ」・・・私にはまだ思春期の子供がいないが、いずれ子どもが育って中学生になったときのことを考えながら、親の立場に立って読んだ。「おまえのおとしたものを一緒に拾ってやる」ことしかできない主人公の父親の姿に涙が出た。私も子どもが苦しんでいたら、きっと助けることができず、一緒に苦しむことしかできないような気がした。 「海まで」・・・去年76歳で亡くなった母のことを思い出しながら読んだ。この小説に出てくる「おばあちゃん」は何歳なのか分からないけど、うちの母のように独居老人であるが、うちの母のようには認知症はまだ始まっていない。久しぶりに会うおばあちゃんと一緒にお風呂に入りたがったり一緒に寝たがるミツルはちょっと異常に感じた。父方の祖母に対して、しかも同居でなくたまにしか会わない祖母に対して、そこまで親しくする孫の方が珍しい、というか、現実味がない。 「フイッチのイッチ」・・・親が離婚した子どもの話。私の親も私が中学生のときに離婚しているので、主人公たちの気持ちは少しは分かるような気持ちがするのだが、父親が母親と再婚したがっていると勘違いする田中圭祐には「そりゃねーだろ」と突っ込みながら読んだ。芹沢組が最初に山野にした意地悪(椅子の上に座って聞こえないふりする)っていうのは、子どもっぽくて、ありえない気がした。中学生が、そんなあからさまな意地悪をするか?転校生の椅子に居座るって、小学3年生か、4年生くらいの意地悪だよね?? 「団旗はためく下に」・・・この話に出てきた佐々木という人は、次の小説に出てくる佐々木という人と同じ人かと思ったけど、違うのね。 「青あざのトナカイ」・・・失業した中年が主人公。萌えた。 「三月行進曲」・・・なんつーお人好しな主人公だろうと思った。こんな旦那さんをもった奥さんは気の毒だ。ジュンとケイジの関係は、腐的には非常においしいのかもしれないと思いながら読んだが、私はガキには全く萌えないので、どちらかというと主人公の少年野球の監督について妄想を広げて楽しく読んだ。

Posted by ブクログ

2015/12/01

親子関係、特に父親に焦点を当てた6編の短編小説集。それぞれにすれ違ってしまう、子供の心理、父親の心理がよく描かれている。普段は忘れてしまっているが、大人もみんな昔は子供だったんだということを感じさせられた。特に、「小さき者へ」「団旗はためく下に」「三月行進曲」が心に残った。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品