1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

デスクトップの技術 新潮選書

中野不二男(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,210

¥110 定価より1,100円(90%)おトク

獲得ポイント1P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/4(火)~6/9(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新潮社
発売年月日 2002/09/15
JAN 9784106035166

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/4(火)~6/9(日)

デスクトップの技術

¥110

商品レビュー

2.5

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/07/11

1990年代の情報整理法。文房具、デジカメやスキャナー、デジタル・メモ、キーボード、ハードディスク、パソコンやPDAの連携方法など。著者の苦労もよく判るけれど、10年以上経って内容が陳腐化してしまい、今となっては使えないノウハウも多い。現在はどうやって整理しているのか、その後が知...

1990年代の情報整理法。文房具、デジカメやスキャナー、デジタル・メモ、キーボード、ハードディスク、パソコンやPDAの連携方法など。著者の苦労もよく判るけれど、10年以上経って内容が陳腐化してしまい、今となっては使えないノウハウも多い。現在はどうやって整理しているのか、その後が知りたくなった。

Posted by ブクログ

2014/04/08

 デスクトップというと、どうしてもWindowsやLinuxの話を思い浮かべてしまいますが、そういう限定した話題の本ではありません。情報をいかに蓄積して、生かしていくかという、筆者なりのノウハウが書かれています。  他の同種の本に比べると、比較的PCを利用している印象があります...

 デスクトップというと、どうしてもWindowsやLinuxの話を思い浮かべてしまいますが、そういう限定した話題の本ではありません。情報をいかに蓄積して、生かしていくかという、筆者なりのノウハウが書かれています。  他の同種の本に比べると、比較的PCを利用している印象があります。少し前の本ですので、今書き直すとすれば、さらにPCの利用度が高まっているのではないでしょうか。私としては、PCの部分が、もう少し知りたいような気がします。  それにしても、アウトルックのメモ機能を活用しているというのは少し意外でした。あれを使っている人、ほかにもいるのでしょうか。

Posted by ブクログ

2012/07/03

2000年前後、山根さんの電脳シリーズを皮切りに読み始めたジャンル。「知的」、「情報」、「インターネット」などなどより、ツールののPC,HDD,PDA、の方がおもしろかった。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品