1,800円以上の注文で送料無料

プロ野球ビジネスのしくみ 宝島社新書
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

プロ野球ビジネスのしくみ 宝島社新書

小林至(著者)

追加する に追加する

プロ野球ビジネスのしくみ 宝島社新書

定価 ¥770

¥110 定価より660円(85%)おトク

獲得ポイント1P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/16(日)~6/21(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 宝島社/
発売年月日 2002/07/24
JAN 9784796627962

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/16(日)~6/21(金)

プロ野球ビジネスのしくみ

¥110

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.5

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2012/08/16

近鉄とオリックスの合併騒動などの前に書かれているので巨人人気にだいぶ陰りのある現状とはだいぶ差異はあると思うし、今の情報に基づいて書けばまたテイストは異なると思うけど、一野球ファンとしてはそれなりに楽しめる一冊である。ここで演説をぶっている高塚猛氏はその後失脚してしまうわけだけど...

近鉄とオリックスの合併騒動などの前に書かれているので巨人人気にだいぶ陰りのある現状とはだいぶ差異はあると思うし、今の情報に基づいて書けばまたテイストは異なると思うけど、一野球ファンとしてはそれなりに楽しめる一冊である。ここで演説をぶっている高塚猛氏はその後失脚してしまうわけだけど、良くも悪くも一石を投じたということでは異能の存在だったのだろう。スポーツ界ももっとビジネス感覚を持った人が活躍できるようにならないとアカンでわすね。

Posted by ブクログ

2011/06/05
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

[ 内容 ] 球団経営の真相。 収支決算、年俸査定、放送権料…ダイエー高塚オーナー代行らプロ球団の中枢が数字で明かす経営の実態。 [ 目次 ] 第1章 プロ野球ビジネスを考えるということ(5000億円を超える市場規模;野球の魅力は人それぞれ ほか) 第2章 「プロ球団の経営と、一般企業の経営は全部同じです」―福岡ダイエーホークスオーナー代行高塚猛インタビュー(5億円を捨てて、さらに大きな利益を得る;九州に進出する以上は九州の人が誇りに思える球団を作りたい ほか) 第3章 プロ野球ビジネスの実態(1球団では成り立たない野球ビジネス;年間予約席が経営を安定させる ほか) 第4章 「経営感覚のない人がトップに立ってはどうにもならない」―オリックス・ブルーウェーブ球団社長岡添裕インタビュー(交流試合やプレーオフをなぜやらない;年間赤字15億円は昔の数字 ほか) [ POP ] [ おすすめ度 ] ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度 ☆☆☆☆☆☆☆ 文章 ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性 ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性 ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度 共感度(空振り三振・一部・参った!) 読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ) [ 関連図書 ] [ 参考となる書評 ]

Posted by ブクログ

2005/12/11

以前、東大卒のプロ野球選手として注目を集めた小林さんの本。 プロ野球のビジネスのしくみがわかりやすく解説されている。 今年から、福岡ソフトバンクホークスの経営に関わることになった小林さん。どのような手腕を見せるか楽しみだ。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品