1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

フォーカスな人たち 新潮文庫

井田真木子(著者)

追加する に追加する

定価 ¥733

¥495 定価より238円(32%)おトク

獲得ポイント4P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/6(木)~6/11(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新潮社/
発売年月日 2001/04/01
JAN 9784101259314

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/6(木)~6/11(火)

フォーカスな人たち

¥495

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2012/09/19

細川家が文化のパトロンだったことを指摘しています。前回読んだときは気にならなかったが、今回は気になる。金を持っていれば、自動的に文化のパトロンになれるわけではない。目利きでなければ、金だけではパトロンにになれない。細川家は、両者を兼ね備えた稀な例です。

Posted by ブクログ

2008/01/04

AV女優・黒木香、AV監督・村西とおる、新劇女優・太地喜和子、料亭女将にして稀代の詐欺師・尾上縫、元首相・細川護熙という5人の人物を取り上げ、バブルという時代を切り取ったルポ。フォーカスという写真雑誌という媒体をもとに似た人々をとりあげる手法は面白いけれど、この人の本の中では一番...

AV女優・黒木香、AV監督・村西とおる、新劇女優・太地喜和子、料亭女将にして稀代の詐欺師・尾上縫、元首相・細川護熙という5人の人物を取り上げ、バブルという時代を切り取ったルポ。フォーカスという写真雑誌という媒体をもとに似た人々をとりあげる手法は面白いけれど、この人の本の中では一番読みにくかった……多分私がバブルという時代をリアルで知らないために興味が持ちにくいせいかもしれない。やはりこの人の本では『十四歳』がベスト。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品